

はじめてのママリ
保育士です🙋♀️
家では抱っこじゃないと寝ないんです〜って子も、保育園に慣れてくるとちゃんとみんな布団でトントンで寝ますよ☺️
どうしても難しければ保育士が抱っこやおんぶで寝かせますし、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ✨
はじめてのママリ
保育士です🙋♀️
家では抱っこじゃないと寝ないんです〜って子も、保育園に慣れてくるとちゃんとみんな布団でトントンで寝ますよ☺️
どうしても難しければ保育士が抱っこやおんぶで寝かせますし、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ✨
「保育園」に関する質問
娘が息を吐くように嘘をつきます。 もうすぐ5歳になりますがオムツが外れません。 なのでこまめに(保育園から帰る時、買い物中、朝起きた時など)確認しています。 今朝もトイレ行こうと誘ったら「さっきパパと行ったよ…
2人目出産後の上の子の保育園送り迎えはどのようにしてましたか? 今のところ1ヶ月健診終わるまでは夫に送り迎えをしてもらう予定ですが、そうなると7時30分~18時30分の利用になります。18時30分のお迎えだと最後の一人…
おかしな質問ですみません 3歳娘にとってどちらが楽だと思いますか?😂 1、いつもの保育園にいく(8時過ぎ〜16時) 2、電車で1時間ちょいの実家に日帰りで行く(滞在4時間ほどで外食して14時台の電車で帰ってくる) 週末お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント