
コメント

はじめてのママリ🔰
大手の銀行ですと、審査落ちるか利率が上がるなどデメリットはあるかもしれません。
定期に200入っているなら、一部移すなどしてマイナスにならないようにしたほうがいいと思います👀
はじめてのママリ🔰
大手の銀行ですと、審査落ちるか利率が上がるなどデメリットはあるかもしれません。
定期に200入っているなら、一部移すなどしてマイナスにならないようにしたほうがいいと思います👀
「住宅ローン」に関する質問
✴︎毎月の家計について✴︎ なかなか貯金ができず、将来に不安を感じています。 《夫:36歳》 手取り27万くらい(24〜27) ボーナスは、ほぼなし。不定期で支給されたとしても5〜7万。 《私:38歳》 フルタイムパート 時給…
住宅ローン控除で戻ってくる金額って、毎年同じぐらいだと 思ってたんですけど、違うんですか?? 令和5年は13万、令和6年は4万ぐらいで… こんなもんですか? 会社に聞いても「合ってますよ」って回答で… 無知でごめんな…
ママリで住宅ローン2500万とか3000万って言ってる方は最近ではなく前に家を買った方でしょうか? それとも田舎で土地代安いとか?(10年ほど前に戸建てを田舎に買った友人は2500万と言ってました) これを思った理由は最…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
わぁぁそうなんですね😭なんとなく0になるのが嫌で(マイナスだと焦って戻すから?)定額にいれていたんですが、気持ちの問題なだけなのでとりあえず、普通預金にうつしてきました🙏
でもマイナスが沢山……
ありがとうございます!