
コメント

退会ユーザー
貯金の350万って年間貯金ではなく今ある貯金ってことですよね?
ほかの休日の過ごし方は分かりませんが、頻繁に動物園や遊園地とかディズニーみたいな所に行ってなくて年1旅行でお金かけてるとかなら別に贅沢じゃないと思います

はじめてのママリ🔰
350万の貯金に
お子さん2人分の教育費は含まれていますか?
350万は何年間で貯めたのでしょう?
行きたいなら旅行に行って他で節約したらいいと思いますよ😊
メリハリは大事ですし!
-
♡いいね←しないで下さい😖
ありがとうございます😊
もちろんその中に含んでます💦- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
教育費も含まれてるなら、ちょっと旅行に行ってる余裕ないと思います💦
大学は奨学金を使うにしても、1人300〜500万ぐらい貯めておけば、自動車学校や歯科矯正、脱毛や専門学校や大学の受験料や入学金に使えます。
お子さん2人分で600〜1000万は貯めてあげたいですね。
それに加え自分たちの老後資金などしっかり確保した上で、余裕があるなら旅行も行けると思います。
物価も上がってるし贅沢する余裕のある家計ではないかなーと思います💦- 1月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
そうですよねー💦旅行されてるご家庭はお金もちなんですね🥺✨ありがとうございました😊
- 1月9日

はじめてのママリ🔰
15万円の貯金より、それで一生の思い出を作ったほうが個人的には幸せだと思います🩷
-
♡いいね←しないで下さい😖
年1だからいいかなと思いつつ
でも贅沢なのかなぁ〜みんな我慢してるのかなぁ〜と悶々してます🤣- 1月9日

はじめてのママリ🔰
私だったらそこまではかけて行かないですね🤔💦でも旅行はします!
年収もう少し少なめ、大体10倍くらいの貯金ですが、年1の旅行予算は1/5って感じです。
-
♡いいね←しないで下さい😖
ホテル代、高速だけでも
家族で5万はします💦💦
近場ならもう少し予算抑えれそうです!- 1月9日

ママリ
旅行で15万でその他は遊園地とか全く行かないんですか?
娯楽費がいくらなのかにもよるかなって思います💡
我が家は1回15万なんてかかる旅行には行ったことないですが、ディズニー大好きで年3.4回日帰りで行くし、遊園地も行くので年間で考えたら15万は全然高くないと思います😀
-
♡いいね←しないで下さい😖
近場なら15もかからないと思います!
とはいっても🚗でいける距離で
子供が楽しめるところへいく予定なので入場料とかはかかると思います💦- 1月9日

ガオガオ
旅行に15万ではなく、年間レジャー費として予算立てるのはどうでしょう🤔
例えば年間150万くらい貯金できてるのであれば30万くらいレジャー費取ってもいいけど、年間100万しか貯金が出来ないからレジャー費は全てで15万に抑える…など😌
金額は例えばなので、家計に合わせて考えてみては☺️
-
♡いいね←しないで下さい😖
予算立てるのもいいですね☺️
ありがとうございます♪- 1月9日

退会ユーザー
それ以外で学資かけてるとか児童手当貯めてるとかなら私なら行きます😂
350万を1-2年で貯めれてるペースなら全然旅行よいと思います👌
-
♡いいね←しないで下さい😖
学資とかは、また別であります!
350は手元現金です💦
アドバイスありがとうございます😊- 1月9日

はじめてのママリ🔰
いいなぁって思います😊
もう、7年ほど行けてないです。
その結婚記念日10年で行った7年前ですら少し後悔しました。
10万くらい使って家族貯金が今では100万超えない😓
行ってなかったら100万あったなぁ…って。
子供の貯金はあるけど貯金できないので、働きっぱなし子供の送迎で行けないのもありますが…
中学入学20万高校では40万〜50万はいりますよ〜
-
♡いいね←しないで下さい😖
中学でそんな必要なんですね💦
貯めるの頑張ります‼️‼️- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
マジで貯金した方がいいですよ😊
- 1月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
学資とかもしてるので、
そのときはそれを使います‼️- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
頑張って下さい😊
- 1月9日

ママリ
大学は奨学金でもいいと思いますが、
高校受験でさえ、
かなりの塾費用がかかりますし、大学受験も予備校がありますよね?
ここの費用は出してあげるのですよね?
当たり前に増えていく生活費、
歯の矯正や女の子なら脱毛の費用…この辺りも考えたら
15万円もったいない気がしますね。
もちろん、旅行から得られることもたくさんあるので、
私は旅費を多めに確保してますが、子供目線からしたら、
なんで塾費用や大学費用貯めておいてくれなかったのよ?
脱毛したいよー。
となりそうな気がします🤔
-
♡いいね←しないで下さい😖
子供に歯の矯正や
脱毛はさせる予定はありません。
塾代は、払える予算があるので問題ないと思います!
15は多く見積もった金額なので、いくとしても近場で抑えようと思います⭐️- 1月9日
-
ママリ
子育ての仕方はそれぞれですが、
女の子ですし、
容姿や脱毛などは気にすると思いますが、
お子さんが気にし出してもさせる気がないのですね💦
それであれば、
考え方はかなり偏りがありそうですから、
交わることは中々難しい気がします🥲- 1月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
なぜ、この質問でそこまで言われないといけないのでしょう?
したいと言うのなら、考えますし
その質問はしてませんが^^;
旅行贅沢ですか?という質問に
脱毛とか、子供の気持ちの話になるんですかね💦不思議です。
ありがとうございました😊- 1月9日

てんまま
他の方々とのやりとり読みましたが、学費貯金も込みで350万なら、旅行に15万使っているのは身の丈にあっていないのかな…と思ってしまいました。
マウントのなりそうなので金額は控えますが
収入、貯金はもっとありますが
1回の旅行は温泉で3万円程度、年間でも10万は使っていないです…!
-
♡いいね←しないで下さい😖
また別に投資はしてますが、
みなさんお金持ちだなぁと感心です✨✨- 1月9日
-
てんまま
投資がかなりあって口座に350万なら、話は別ですね!「学費込み」とやりとりで読んだので誤解しました😅
我が家も投資メインなので、普通預金は500万くらいしか残していないです😂- 1月9日

はじめてのママリ🔰
そんなこと気にしなくていいんじゃないですかね?
借金してる訳じゃないんだから行きたいなら行けばいいですし。
結構そのくらいの年収で年3-4回行ってますみたいな回答も見たので。(やりくりが上手なのかも分かりませんが)
私的には年間どのくらい貯金ができるのかだと思いますけどね。例えば年間50万しか出来ないのに15万使おうとは思わないですし。
もちろん人によっては今しかないからと使う人もいるでしょうけど。
-
♡いいね←しないで下さい😖
みなさんはどんな感じかな?
これだけしかないのに行かないのかな?とおもっただけです!- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
毎回じゃなければいきます。
私は旅行好きなので♥️- 1月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
毎回じゃないです💦旅行は年1です!
今回は二泊三日で考えてるので15はかかるかな?とおもってます^^;✨
ありがとうございます😊- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
2泊すればそのくらいかかっちゃうのでしょうがないです!
楽しんできてください😊✨- 1月9日
♡いいね←しないで下さい😖
今ある貯金です💦🙇♀️
頻繁には行かないです!!