※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
妊娠・出産

妊娠24週目です。23週目に突入したくらいから、特に朝方の寝起きに歩い…

妊娠24週目です。
23週目に突入したくらいから、特に朝方の寝起きに歩いた時に足の裏が痛かったり、手の指が全体的に浮腫んではいるのですが右の中指と人差し指だけ少し腫れがあり、全体的に曲げたら痛かったり強ばって曲げにくかったりみたいな症状がではじめました。
5日ほど前に病院にいったら浮腫から来てると思うと言われ、当帰芍薬散という漢方を処方され1週間後頃にまた来院して下さいと言われました。ちなみに、尿や血圧は正常で1か月前程にやった血液検査も異常はありませんでした。

恥ずかしながら漢方が苦すぎて数日で飲むのをやめてしまいました。痛みの症状は変わっておりません。
赤ちゃんのことなので母体や赤ちゃんに何かあってはいけないと思いつつ、妊婦健診以外で受診すると補助もでないのでお金がかかります😭次の妊婦健診は今月の25日に行く予定です。
病院に電話して、まだ痛みはしますが落ち着いてきたので25日まで様子見ます。と連絡しようか悩んでますが、みなさんならどうしますか?😭

コメント

ママリ

私なら1週間後にいきます。
何かあっては遅いので。
後漢方ですが、オブラートに包んで飲むのはどうでしょうか?

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます。
    問い合わせだけしてみようと思います。

    オブラートは使ったことがなくて😭💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    小さい時にオブラート使ってましたが革命起きますよ!!
    薬が苦くないです。
    1度試されてもいいと思います

    • 1時間前
  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます☺️
    薬局に見に行ってみます!

    • 1時間前