※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の子どもがトイレに行きたいと言えず、オムツをはいている時は特に言えません。今後の進め方についてアドバイスがありますか。

3歳10ヶ月でトイトレを始めました。
今のところ発達、知的なしですがトイレに行きたいがなかなか言えません。
オムツをはいてない時(お風呂、おむつ交換時)はオシッコでると言えますがオムツをはいてる時は全くいえません。
この先どんな進め方がよいでしょうか?

コメント

まろん

お風呂やオムツ交換の時におしっこでると言えるなら
もうおもらし覚悟で家ではオムツをやめてパンツにしたらどうですかね?
そこまできてるならもうパンツにしたら早そうです!✨

ママリ🔰

パンツかトレパンにしてみたらいいのかなと思いました☺️