子育て・グッズ 息子が38.5度の熱があり、インフルエンザを疑っています。今日と明日病院を受診し、検査を受けるべきでしょうか。 先ほど3時20分頃に息子の体が熱くて熱を測ったところ38.5度ありました。 熱を測る30分か1時間前にいきなり目を覚ましてそこからなかなか寝なくて、今ようやく寝ました。 インフルかな?と疑っているのですが、今日も病院受診して、明日も病院受診して明日検査してもらった方がインフル陽性か陰性かはっきり分かりますよね? 最終更新:1月9日 お気に入り 病院 熱 息子 陰性 陽性 体 はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月) コメント ママリ 発熱から24時間以上経ってないと確実ではないので、検査するなら明日が良いと思います! 解熱剤がなければそれだけもらいに今日受診するのもアリですよ🙆🏻♀️ 1月9日 はじめてのママリ🔰 明日も、まだ熱あったら、検査不可ですか?? 1月9日 ママリ 今日検査して明日も検査はお子さんの負担になると思いますし、子供たちのかかりつけだとインフルコロナの検査は1回しかしないですね...(子どもの負担を考えてくれたり、検査キットの数もあるので) かかりつけは発熱してからの時間でインフルコロナの検査するか決めて、検査結果が陰性で翌日も熱がある場合は血液検査になります。 もし今日検査希望するなら、発熱から12時間以上経過してる夕方受診がいいと思いますよ! 1月9日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
明日も、まだ熱あったら、検査不可ですか??
ママリ
今日検査して明日も検査はお子さんの負担になると思いますし、子供たちのかかりつけだとインフルコロナの検査は1回しかしないですね...(子どもの負担を考えてくれたり、検査キットの数もあるので)
かかりつけは発熱してからの時間でインフルコロナの検査するか決めて、検査結果が陰性で翌日も熱がある場合は血液検査になります。
もし今日検査希望するなら、発熱から12時間以上経過してる夕方受診がいいと思いますよ!