
コメント

みみ
本人眠れないくらいですか?
目やにに関しては都度拭いてあげるしかないと思います。
一般的な処方はもうされているので、今病院に行ったとしたら入院する他の選択肢はないかなと思います。
夜だけ高熱は五日間くらいはインフルなのであると思います
みみ
本人眠れないくらいですか?
目やにに関しては都度拭いてあげるしかないと思います。
一般的な処方はもうされているので、今病院に行ったとしたら入院する他の選択肢はないかなと思います。
夜だけ高熱は五日間くらいはインフルなのであると思います
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子のクラスで火曜日から嘔吐してる子多発してて、10人近く休んでいるようです。 胃腸炎だったとして、例えば回復して明日からまた登園してくる子から貰うことってありますか??
3歳1ヶ月の息子ですが食事を自分で食べようとしません😵 4月から幼稚園に行くようになりました。 現在10日間幼稚園に行って慣らし保育があったので、給食食べたのはまだ5回ですがほぼ残してます😅 喉につかえて吐き戻ししや…
夜泣きが辛いです。 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、夜通し眠ったことがありません。1歳までは添い乳で対応していたのですが保育園の入園をきっかけに夜泣きは座りながら抱っこでトントンして対応するようになりました(添い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
いや、今腕枕して寝てます。
その都度拭いてます!
やっぱり、入院になりますよね。
ずっーと咳き込んでます。
一週間ぐらい熱があって、大丈夫か心配になります。。一週間経ったて熱が出てたらダメなんですよね?
みみ
寝ているなら明日の朝受診でもいいかなと思いますがあくまでも私の判断なので電話してみるのをお勧めします。
咳き込みに関しては吸入という方法もありますが、急患に行っても一回限りで数時間で効果切れるので、、、家にネブライザーあるのなら吸入薬もらいに行くのもアリですが
はじめてのママリ🔰
明日、小児科さんに連れて行ってみます。
でも、上の子が保育園しばらくお休みしているので上の子も連れてかなくちゃいけないですよね。
ありがとうございました。
みみ
ですね〜うちも長男お熱の時は、下2人自宅保育なので3人連れて行きますよ