※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

川口市の産院で、母乳育児を推奨せず、疲れた時に子供を預かってくれるところを探しています。さとうレディースクリニックと高橋レディースクリニックで迷っていますが、高橋の口コミが悪く不安です。実際に通った方の意見を聞きたいです。

川口市の産院でおすすめありますか?

母乳育児推奨ではない
母子同室でも疲れた時は子供を預かってくれる

が理想です。

前回は川口済生会で出産しました。

すごく良かったのですが、母乳育児に厳しめであまり快く子供を預かって休んでいいよ〜的な感じではなくて疲れてしまいました、、

ですが、総合病院ならではの医療がしっかりしていて良かったのですが、今回は家から通いやすい
さとうレディースクリニックか高橋レディースクリニックで迷ってます。

高橋レディースクリニックは口コミが悪くて心配なので、実際通っていた方などのお話が聞ければと思います。

さとうレディースクリニックもどんな感じだったか知りたいです!

よろしくお願いします!

コメント

すみこ

高橋レディースクリニックで出産しました。
検診は、予約していればそれほど待ちません。平日はすぐに呼ばれる印象があります。
出産後の母乳育児指導もそれほどきつかった印象は無く、母乳マッサージの方法や母乳の出のチェックをした程度かなと思います。
母子同室でしたが、何か理由があれば預かってくれます。個人的には非常に良いクリニックでした。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    なんか、口コミだと色々書かれてて不安でした!

    通いやすいので候補に考えてみます🙋‍♀️

    • 1月9日
ゆちゃ

さとうさんで次男産みました。

私は母乳をあげてましたが、他の方を見てると、言えばミルク作ってくれてました!
産んだ日を0日として母子同室になるのが1日目は日中のみ
2日目からずっと母子同室という感じだったので
暇だし、おっぱいが張って痛いから1日目から夜も同室でいい!と伝えましたが
「休むのが大事!」と同室にならなかったです。
なので、言えば預かってくれるかと🤔

  • ママリ

    ママリ

    預かってくれるのはとてもありがたいですね!

    参考にさせていただきます🙆‍♀️

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

高橋レディースクリニックで出産しました!

母乳育児推奨って感じでもなく、状態のチェックはありましたが、退院時もミルクにも頼ってねって感じでした。

母子同士に関しては預けにくい雰囲気はありました。シャワーやエステ、ディナーの時くらいですね。頼らなかったのでわかりません💦

口コミ悪いの多かったけど入院も快適で、分娩時も頼り甲斐あってここにしてよかったと思ってますよ✨

副院長はじめ、とてもいい先生でした♪

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    参考にさせていただきます🙆‍♀️

    • 1月12日