
小児科に行くか悩んでいます。耳の後ろや首が赤くなり受診を考えていますが、インフルエンザが流行しているため、待合室で感染するのが不安です。初めての受診で予約時間も不明です。近所の皮膚科は予約が取りにくい状況です。どうしたら良いでしょうか。
小児科に行くか悩んでます。風邪ではなく、耳の後ろや首が赤くなってしまったので、受診しようと思ったのですが、インフルエンザが流行っているため、待合室でうつってしまわかいか不安で悩んでます。みなさんならどうしますか…?ちなみにそこの病院は予約制です。初めて受診するので予約時間からどのくらいで診てもらえるか不明です。また近所の皮膚科はネット予約ですが、受付開始してすぐに埋まってしまうため予約が全くとれないです…。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
この時期の小児科は本当にインフルやコロナが多いので、私なら行かないです😢(この前小児科に行ったら、咳してる子どもたちでギュウギュウでした)
発熱者と待つ場所が分けられてるところなら行くか迷うところですが、、🧐
どうしても皮膚が気になるなら、ちょっと離れてても皮膚科に行きます💦
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね💦少し様子見たいと思います😭