※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2人目欲しい!っていう話し合いで旦那がノー!だった方どうやって説得しましたか?

2人目欲しい!っていう話し合いで
旦那がノー!だった方
どうやって説得しましたか?

コメント

さーちゃん

旦那さんのノーの理由はなんだったのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳差になるので
    入学卒業が被る(お金が重なる時期がある)

    もっと金銭的に余裕があった方がいい?
    たりてないわけじゃないです。

    • 1月8日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    確かにそうですけど子供にいつお金がいるなんていくつになっても分かりませんよ💦
    実際3歳差ならお下がり回せるものもありますし!😊
    もう一度話し合ってみてはどうですか?
    キツキツですけどなんとかなりますよ(^^)

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

お金が重なる時期なんて貯めておけば良いことですし、3年違えば制服はお下がりなので逆に節約できますけどね。
子供2人いると子供同士で遊んでくれるのでとても良いですよ👍