
コメント

はじめてのママリ🔰
4w5wそれ以降もなかったですよ。化学流産かどうかは生理が来てしまうかどうかの問題ですよ。
今後初期流産になるかどうかは染色体異常で受精してしまってるかどうかが大きなポイントなので、正常受精してくれてるのを願うしかないかなと思います。
私は悪阻ありなしは、流産には関係なかったです。

るん
そんな事無いと思います!
私も5wからムカムカが始まったり、7wからとかでその子その子で違いました。
無い場合とあるのでそれだけでは判断はできないと思います😊
-
Y
そうなんですね😃
火照りとかはありましたか?
普通の体温計で測ってみたら36.4しかなくて普通ならもう少し高めですよね?😣- 1月8日
-
るん
火照りではなく寒気がありました💦- 1月8日

晴日ママ
毎回つわりの始まる時期違います😂
まぁ
同じ子を妊娠してる訳じゃないからそーですよね🥹
Y
そうなんですね😣あと、火照りも全くなく普通の体温計で測ると36.4しかないんですが普通ならもう少し高いですか?