※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

片頭痛を持つ女性が、最近の酷い頭痛とその症状について不安を感じています。頭痛外来を予約したが、同じ経験をした方の意見を求めています。

頭痛酷い方いますか?
詳しく検査したことありますか?

もともと片頭痛持ちなのですが、先日痛みが酷い時がありました。
首を動かすだけでも痛みが増すため辛く、痛みを紛らわすため髪を引っ張りうずくまって耐えていました。
吐き気を伴い、寒気でガタガタ震えていました。
初めて救急車が頭をよぎりました。

ただの頭痛かもしれませんが、大きな病気の可能性もあると思うと怖く...
頭痛外来を予約したのですが、同じように頭痛で受診された方、行ってみてどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3箇所ほど脳神経外科通ったことあります
2箇所でMRI撮りましたがまずは何もないことが分かり安心しました☺️
今はその1箇所の病院でお薬もらって月一通院してます
痛み自体だいぶ減りましたし原因が分かっているので対処できて私は行って良かったです🙂

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    2箇所でMRI撮って何も無かったなら安心できますね🥹
    ありがとうございます🫶🏻

    • 1月9日
年子ママン

頭痛が酷くて動けなくなり嘔吐することもよくあったので、頭痛外来に通ったり脳神経外科でMRIなどしてもらいましたが、痛み止めと抗不安薬を出されただけでした、もう病院に通うのは辞めました

  • ママリ

    ママリ

    抗不安薬が出されたりするんですね😱
    とりあえずいくつか行ってみて、良い病院探してみようと思います🥺

    • 1月9日
まるみ

偏頭痛、松果体腫瘍(良性の嚢胞)持ちです!🙋
偏頭痛は、産後に酷くなりました😭
ホルモンバランスでも、偏頭痛は起きるようです。私の場合は生理日近くなると、閃輝暗点というビカビカした光のようなものが見えて、そこから締め付けられるような、吐き気を伴う頭痛があります。
高血圧もあるので、血圧が上がって偏頭痛も出て…のときは脳貧血起こしかけて救急車のお世話になったこともあります😓
私の場合は、良性と言えど腫瘍持ちなので、MRIで半年~1年に1回定期検診してもらっています!
頭痛の原因は本当に人それぞれだと思うので、脳神経外科でMRIかCT撮ってもらって先生の所見を聞くのがいちばん安心するかもしれません。
偏頭痛が酷い場合は、脳神経内科も併設しているところだとなお良いかと思います!
育児しながらの体調不良、とても辛いと思いますが、お大事になさってください🥲

  • ママリ

    ママリ

    私は前兆は今まで感じたことがなく🥺
    ホルモンバランスも関係してたりするんですね...
    実際に救急車を呼ばれたとのこと、大変でしたね😭
    私が予約したところは脳神経外科で当日MRI撮れますと書いてありました!
    脳神経外科はあるのですが脳神経内科というのもあるんですね🤔
    ありがとうございます😢
    まるみさんも産後酷くなってしまったとのことですが、家事育児ご無理なさらないようにしてください🙇‍♀️

    • 1月9日