※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預けていて電車で通勤時間1時間以上かかる方、電車の中で何をされていますか⁇

保育園に預けていて電車で通勤時間1時間以上かかる方、電車の中で何をされていますか⁇

コメント

きら

電車に乗っている時間が1時間です!それに加えて、駅~自宅や保育園等で車に乗っている時間が片道20分です🙋‍♀️

電車に乗っている時間、眠くてどうしようもない時はApplewatchのアラームをかけて(寝過ごし防止のため)寝ています。
それ以外はイヤホンで音楽を聴きながら、ずっとスマホを見ていますね〜
家にいると家事育児でなかなかスマホを触れないので、SNSを見たりマンガ読んだりゲームしたり、後で調べようと思っていたことを調べたり、YouTubeやTVerを見ることもあります!

ふふ

爪の保湿、夜の献立をかんがえる。

yocco

朝はまず保育園の連絡帳アプリを送信、それからAmazonや楽天で必要な買い物を済ませ、気まぐれにSNS見るなど。
特にやることなくなったら適当にゲームしています😊