※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんにスワドルとスリーパーのどちらが良いか悩んでいます。スリーパーを使っている方はモロー反射で起きることがありますか。寝返りを始めたらスリーパーが良いのでしょうか。

生後3ヶ月です。
今寝る時にスワドルを着させてるんですが
皆さんはスワドルですか?スリーパーですか?

そろそろ雪が降ると思うのでスリーパーのがいいかな?と思うんですが(寝る時も暖房付けてます。)
スリーパー使ってる方モロー反射とかで起きたりしないですか?

どっちがいいのかなあと悩んでます😭
寝返りしだしたらスリーパーのがいいのかなあ

コメント

ゆきだるま

4ヶ月でスワドルやめてスリーパーにしました。
春生まれで夏にスワドルは暑そうで。
寝返りもスワドル辞める基準でした。
動きにくそうですし。

  • ぬーん

    ぬーん

    遅くなりました💦
    スリーパーでも寝付きは変わらないですか?
    寝返り練習し始めてるのでスリーパーのが安心感あるなと思って💦

    • 1月9日
スノ

スリーパーです!
スワドルは着せたことがなくて参考にならないかもしれないです💦

  • ぬーん

    ぬーん

    スリーパーはモロー反射あまりないですか?!
    外モコモコ内ガーゼを買おうか悩んでるんですか
    どのタイプ持ってらっしゃいますか?🥹

    • 1月9日
まあ

4ヶ月頃までスワドルきせてました!
暖房で調節されてるのであれば
スワドルでもいいような気もします!

  • ぬーん

    ぬーん

    スワドル卒業が難しいと聞いて💦
    夜だけスワドル着させてるんですが
    昼寝は何もなしで寝ててもモロー反射で起きちゃって…
    まあさんの所は今スリーパーですか?

    • 1月9日
  • まあ

    まあ


    うちは4ヶ月頃入院してしまって
    スワドル着せれない状態になったんですけど
    意外となしでも寝てくれることがわかり
    サラッとやめれちゃいました🥺
    昼寝も元々よく寝る子で
    スワドルなしでも2.3時間とか寝てました😴

    今はスリーパーです(´❛-❛`)

    • 1月10日