
一歳半で発語がなく、指示が通らなかったお子さんの様子を教えてください。
一歳半で発語なし、指示が通らなかった…
その後発語あったお子さんの、一歳半ごろの様子を教えて欲しいです。
うちの子はもうすぐ一歳五ヶ月
発語なし、指差しは応答がかろうじて数個、あとは発見と興味接触、音楽はすき、まねっこも気分によって、
扉の開け閉め大好き(引き戸)、ラッパは音が怖くてできない、手をひらひらさせる、ずっと動いている、目は会う時と合わない時あり、だめは伝わらず、指示はほぼ通らない、積み木はでかいブロックとかカップのやつなら好き、喃語はパパパとかいいますが基本は「うー」
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4歳の手前まで全く喋らずでした。何にも興味なく毎日しんぱや謎だらけでしたがいきなりペラペラ喋り始めたパターンもあります🙇♀️唯一反応したのは踏切音?でした

☆
指差しは数個、歩行は1歳5ヶ月、積み木は積める、発語はにゃんにゃんのみ、指示はあまり通らない、大きな音が苦手(ドライヤー、掃除機は泣く)
そんな息子でしたが、1歳7ヶ月から覚醒して言葉もかなり増えて急に指さしや指示も通るようになりました😌

ママリ
発語は3歳以降今は凄くうるさいです
1歳半ぐらいの時は支持理解指差しなし真似っこしない積み木なんて興味なし!ずっとタイヤを回したり扉の開閉を1時間以上したりでした。

はじめてのママリ🔰
過去の投稿失礼します。
娘が発語なし、指さしなしです。
差し支えなければ現在の現状を教えて頂けないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
現在一歳十ヶ月です。
発語は単語が数個、真似っこ大好きダンス大好き、なんとなく指示は通るようになりました。うん、とかううん、でなんとなーく意思疎通はできます。
そろそろ発達検査か療育かな…と思っています。- 7月7日
コメント