
コメント

退会ユーザー
同じ年齢で、今月決まってた幼稚園があったのに県外に引っ越します😇
まずは市役所に聞きましたよ!
そしたら引っ越す市は子育て支援課?支援センター?保健センター?が別であるのでその窓口を教えていただいて
その課の方にこういう感じの園(私の場合はのびのび園)を探してるけど
そんな感じのとこはないか、各園の特徴を聞いて
自分で検索+ママリのママさんに助けていただいて
園にまだ入園枠あるかの電話→見学で入園する園を先月見つけました☺️✨
退会ユーザー
同じ年齢で、今月決まってた幼稚園があったのに県外に引っ越します😇
まずは市役所に聞きましたよ!
そしたら引っ越す市は子育て支援課?支援センター?保健センター?が別であるのでその窓口を教えていただいて
その課の方にこういう感じの園(私の場合はのびのび園)を探してるけど
そんな感じのとこはないか、各園の特徴を聞いて
自分で検索+ママリのママさんに助けていただいて
園にまだ入園枠あるかの電話→見学で入園する園を先月見つけました☺️✨
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
このママ
同じ状況のママさんからのコメント非常に助かります😭😭
やっぱりまずは市役所なんですね!
転出転入の届出ってもうやりました?😭😭
退会ユーザー
明日行く予定です😭
もうバタバタで最悪です😭
なんの荷造りもしてません😭笑
私が先月いろいろ見学した時に聞いたんですけど
例年年明けでまぁまぁの人数の親の転勤で転園する子が出るみたいで、それを見越して入園枠の余裕がある園が多いらしいですよ!
なので説明会とか慣らし保育?プレ?とかでバタバタなるのが気にならなければ2月初めくらいまでまだ余裕あると思います!
このママ
めちゃくちゃタイムリーでびっくりです🥹!
そうなんですね!ちょっと希望が持てました🥹🥹
ほんとにもうどっから手つけていいのかが分からなさすぎて不安で😇