もうすぐ6歳の息子について、手先の不器用さや落ち着きのなさが気になっています。療育に繋げることができるか、また年齢とともに落ち着くのか心配です。
もうすぐ6歳になる息子います。
手先が不器用なのと、落ち着きのなさがずーっと気になってます。。
療育に繋げることは出来るのでしょうか⁇
集中力がなく、1人遊びが続かなかったり、
ハサミの持ち方や使い方が正しくできず、紙切るのに苦労していたり、
こだわりというほど強くはないが、幼稚園の帰り道で必ずお菓子を買うか、バス停一緒の子と遊んで帰るというルーティンを崩せなくて、今日は買わないよ、今日は遊ばないよと言うと納得がいかず、ひどい時は1時間以上外で起こり続けて家に帰れないこともありました。癇癪のような怒り方です。
ひらがなや数字は読めるのですが、字を書くことがほぼ出来ません💦練習用のテキストも買ったけど続かずめんどくさぁいと言っています。
極度の面倒くさがり?で家だとトイレの水流さず電気も消さず出てきて、やってねと言ってもママがやって〜とほぼ毎日(最近はやるようになってきた)
着替えや準備も一つ一つやるよと言わなければやりません💦毎回洗面所についていったりしてます。
1人でやろうと思えばやれる子なのですがなかなかやりません。
私の時だと特にです。
幼稚園では全くの別人になり、theいい子です。
1人でどっかいっちゃったり、じっとしなかったりなどもなく問題なく過ごせてます。
私の時だと買い物しててもテンション上がって私の気を引いて走り出したり、1人でどこかにいってしまったり、
買い物すらまともに出来ないことが多いです。
年齢とともに落ち着いてくるものなのでしょうか?
小学校上がってから勉強などついていけないかもと心配になります
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
うるとらまん
うちの長女とめちゃくちゃ似てます😳
長女はASD.ADHDです🥹
読み障害グレーです。
娘は知能が高く、周りの空気を読むので外ではめちゃくちゃ頑張っていい子です🥹
今2年ですが、教室のうるさいのや大人数が無理で入れず、週2で別室登校してて、今学期から支援学級に入るようになってます🥹
療育など行けるなら行ってあげていいと思いますよ😊
うちの子は母子分離不安強くて療育とか出来ませんでした💦
発達外来受診して療育受けたいと相談するといいかと☺️
はじめてのママリ🔰
ほんとですか。
うちの子も幼稚園でやってる習い事には、幼稚園終わりにそのまま流れでやってるんですけど、
よその習い事の体験に連れて行きましたが私から離れず、全く体験なんてできませんでした💦😖いつ頃から相談したりしてましたか?私の場合幼稚園入る前に何度か発達支援に相談したけど、様子見ですね、とかしか言われず嫌になっちゃって辞めちゃいました💦💦
とにかく、急にハイテンションになってこちらの言葉も届かずに犬にちょっかい出し続けて犬がギャンギャン吠えて鳴き止まず、それに反応してさらにエスカレートしてふざけ倒すのが、最近ほんとにストレスで😰😰
こちらが叱ったりしてどうにかなりそうなものでもないなって最近感じてます😢😢
外での頑張りでの家での反動すご過ぎてます。
みんなと馴染むように頑張れるけど、学習面で躓くんじゃないかなって心配です。。
うるとらまん
発達障害の診断なくても療育は受けられます😊
でも医師の意見書?みたいなのが必要らしいです😅
うちはずーっと育てにくくて困ってて、保健師さんとかにも常に相談して様子見できてましたが、三人目の出産前に心因性嘔吐症になり発達外来受診して、発達検査を受け診断、となりました。
WISCも受けられると得意不得意が分かりやすく対処しやすくなります👍
手指のことなど療育受けてたら良かったのかな、と思います🥹
未だに最初のペットボトルが開けられなかったり、階段も降りるのが苦手です😅
ハイになりすぎた時はその場から離れさせると落ち着いたりするので無理やりにでも一旦場所変えるとかするといいかもです🤔
叱ってどうにかなるものでは無いのですが、声掛けなどで改善はしますよ😊👍
基本的にADHDの子は褒めて育てる、がいいそうです☺️
知的に問題が無くても、書くのが苦手ならしんどい事も出てくると思うので、支援学級など検討されてもいいかもです。
うちは次女もASD.ADHDで、幼稚園の担任から書き障害がありそうと聞いてます🥹
勉強はみんなと同じ、を目指すより、我が子のペース、を見つけてやっていく方がお互いにストレスが無いですよ😊👍