

✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ママはおっぱいの匂いがして甘えて泣くとかよく聞きますよ😊
旦那さんにいっぱい抱っこしてもらってその間ゆっくり休みましょ♡

あやさん
暑いとか、ギューッってしてますか?男の人は腕が太いし、赤ちゃんにしてみたら、おさまりが良いって聞きました💦
大丈夫です。そのうち、お母さんの匂いが分かって、お父さんが抱っこしても泣くようになります。
抱っこして泣いても、話しかけてあげてください\(^_^)/大丈夫です。

とろろ
お母さんの抱っこだとオッパイの匂いがするから泣くんですよ☺️オッパイをあげることは大切なことで、お母さんにしかできないことなので、自信もってくださいね!

ひーのすけ
うちもそうでしたよ~☺
助産師さんがいうには
パパの腕の方が大きくて安定感があるから落ち着くみたいですよ☺
だからかわかりませんが
うちは首が座りそうになってきた二ヶ月くらいまではパパの腕の方が落ち着いてました😣💦

しーちゃん
男の人の方が体格が良いから安定するそうですよ!だからしらたまさんのせいではないと思います!!
うちも私より旦那の方が抱っこで落ち着く率高いです💦

ママリ
うちも小さい頃はパパや祖母の方が泣き止んでました^^;
皆さん言ってるように、お母さんだと甘えて泣くようです(*^^*)
絶対大きくなれば嫌っていうほどママ!ママ!になります♡

あんな
おっぱいの匂いがプンプンするママに抱っこされるとおっぱい欲しくなって泣くんでしょうね😊
うちの息子はものすっごいおっぱい星人だったので、抱っこすれば常におっぱいあげてる感じでしたよ😂
お陰で大きく育ちました👌
コメント