※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自分が何か嬉しい報告したいときだけ食事に誘ってくる友達。これって友達なんでしょうか…?

自分が何か嬉しい報告したいときだけ食事に誘ってくる友達。これって友達なんでしょうか…?

コメント

ママリ

申し訳ないですが、私だったら友達と思えないです💦うれしい報告したい時だけ来るとなるとなんか自慢の捌け口にされてるような気分になってしまいます💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね………
    全く同じように感じました。
    ママリさんだったら、フェードアウトしますか?

    数人グループの集まりです。
    ほぼ、その子の声がけでしか集まりが開催されません💦
    そして毎回「あ、これを報告したかったのね」な内容です。。

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    私だったら、私の話も聞いてもらえてお互い話し聞き合うような関係だったら続けますが、一方的に捌け口にされてるなと感じたらフェードアウトすると思います💦
    その方の声掛けでしか集まりが開催されないとなると、、モヤっとしますね💦

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    少しずつフェードアウトしようと思います💦

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

関係性次第ですかね、、、
最初からそんな感じであれば友達ではない気がします🥲
幼馴染かつ親友の子がいますが今となっては同じ地域に住んでいてもお互い仕事に家事に育児にと時間全く合わなくなったので報告ある時ぐらいしか会おう〜!ってならなくなりましたがその子は元々仲良かったので何とも思わないです!

  • ママリ

    ママリ

    元々何でも報告する関係性だったら何も思わなかったかもしれませんね。
    今の数人グループで集まるようになってからは毎回そんな感じです💦
    ちょっと付き合い方を考えたいと思います。。

    • 1月7日