
コメント

みなみ
つわり終わってからは毎日1時間〜2時間ウォーキングしてました!大体1万歩くらい。
後期入ってからはあまり遠くまで歩くのは不安だったので自宅の階段上り下りしてました!
体重自体は10キロほど増えましたけど一気に増えたわけではなかったので特に指摘されたことなかったです。
ウォーキングでめちゃくちゃ体力ついてスーパー安産だったので無理のない範囲でやってみるのおすすめします✨
みなみ
つわり終わってからは毎日1時間〜2時間ウォーキングしてました!大体1万歩くらい。
後期入ってからはあまり遠くまで歩くのは不安だったので自宅の階段上り下りしてました!
体重自体は10キロほど増えましたけど一気に増えたわけではなかったので特に指摘されたことなかったです。
ウォーキングでめちゃくちゃ体力ついてスーパー安産だったので無理のない範囲でやってみるのおすすめします✨
「体重管理」に関する質問
2回目の帝王切開 1人目の時は経膣分娩で身構えており、結果緊急帝王切開でした。今回は予定帝王切開です。 そのため心持ちが違うのかなと疑問で質問しました。帝王切開だからこそ妊娠期間中なにか準備することはあります…
2歳6ヶ月 体重管理 2歳半の男の子がいます。 身長91.9cm、体重14.2kgでカウプ指数が16.7で標準の15〜17の中ギリギリです。 改善点を教えていただきたいです。 保育園に通っていて、運動量もそこそこあるうえ、体を動…
お恥ずかしい話ですが、同じようなママさんいたら 共に頑張りたいです😭笑 今日から妊婦健診が始まり、ドキドキしながら体重計りました。そしたらほぼ80kgで…😭 がっつり体重管理のこと言われるんだろうなあって思ってたら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
せさみ
コメントありがとうございます😊
えーすごいです!!
たくさん歩かれてたのですね👟
やっぱり急に増えるのは良くないですもんね💦
私も無理のない範囲でウォーキングしてみます🚶
ありがとうございました✨
みなみ
1日5分でも歩いたらウォーキングですからね!まだまだ寒いので身体冷やさないように元気な赤ちゃん産んでください✨✨