
コメント

はじめてのママリ
した事ありますよ〜!🙌
はじめてのママリ
した事ありますよ〜!🙌
「体外受精」に関する質問
下含みます。 妊娠中から完全にレスです。 正確には体外受精だったのでその時からレスです。 1人目妊活前から2〜3ヶ月に1回くらいの頻度で (当時は凄い悲しくて悩みました笑) 私は子供が欲しいから!妊活協力してくれ…
現在不妊治療病院で体外受精にて授かり8wの妊婦です。 分娩の転院先に計画分娩できる個人病院にしようかと思っています。ただ枠が1日1枠らしいのと 紹介状をいただくのに2〜3週間かかかるらしく 枠が埋まってしまうので…
人工授精や体外受精をする際には、生理周期に合わせて何度か通院が必要ですか? 自分で注射するとかも聞いたことがありますが、それは全員必須ですか?何かの数値が低い人ですか? 無知で申し訳ありません。 不妊治療…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
移植された卵のグレードと、結果はどうだったか差し支えなければ伺いたいです🕊️
病院から提案があり悩んでいます。
はじめてのママリ
初期胚のグレードは忘れてしまったんですが、胚盤胞は4CCでした💡初期胚もそんなにいいものではなかったような記憶です🤔
結果は陽性判定いただき、無事に出産できました☺️
双子になるリスクもありましたが、グレードが低いので可能性も低いのかなというのと、もし双子だったとしても産み育てる覚悟があったので二段階移植に踏み切りました‼️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️そしてご出産おめでとうございます!
グレードが4ABとグレード1のため双子の確率が高いかも、ただ4AAで擦りもしなかったからそんなことないかも?と言われ悩んでいます🤔
やはり双子を産み育てる覚悟を持ててから決断すべきですね💪
ちなみに移植何回目で二段階されましたか?
はじめてのママリ
1人目を4回目の移植で4ABで出産しており、2人目で残ってる凍結胚が初期胚と4CC胚盤胞だったので、残ってる凍結胚を使い切ってから採卵しようと医師と相談して決め、私も医師もあまり期待していない中での2段階移植でした😅
3人目の妊活で胚盤胞移植を3回してダメで、4回目で胚盤胞4ABと4BBの2個戻しもしましたがお腹に来てくれたのは1人でした😌
私はもともと複数人こどもが欲しいと思ってたのと、両実家が協力的なので、双子でも大丈夫そうと判断しましたが、もし双子を授かった時に後悔しそうと感じるならオススメはしません💦
医師からも、4CCと4CCの2個戻しで双子になったケースもあるから、グレードじゃないよ、必要なのは双子になっても後悔しない気持ちと育てる覚悟だよ、と言われました😣
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
二段階移植と二個戻しどちらも経験されてるのですね。
私は残りが初期胚と胚盤胞一つずつで…
今子供が1人おり、3人兄弟を望んでいるため双子歓迎なのですが、医師から未熟児などのリスクを伝えられ悩んでいます😔
はじめてのママリさんおっしゃる通り覚悟が持ててからですね😣
今週いっぱい検討して良いと言われたので考えたいと思います、、😣相談乗っていただき本当にありがとうございます。
はじめてのママリ
私も当時は本当に悩みました。ご夫婦でよく話し合って決めたことならきっと大丈夫だと思います😊
1個戻しでも2段階移植でも、どちらになっても良い結果になるよう願ってます☺️🙏✨️