
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ32週ですが全く何も用意してません🤣🤣💦

はじめてのママリ🔰
1人目の時は産後入院中にAmazonでポチポチしました。笑
-
め
私もそうなりそうだなーって思ってますw
オムツとかは生まれてからAmazonで買えばいいかなって余裕な気持ちでいます笑
お互い準備も頑張りましょう😂- 1月8日

まるこ🔰
今37wですが2人目ってこともあるせいかまだ当日に詰めるものを残してます😂
子連れ入院ですが、上の子の服の準備一切してません。(笑)
どうにかなるかなと思っています(笑)
-
め
わたしもです😂!
2人目準備雑すぎて1人目の時と違いすぎて焦りを感じてますw
子連れ入院とかもできるんですね😳!
倍の準備だと思いまずお互い準備など頑張りましょう🥳!- 1月8日

はじめてのママリ🔰
34wです🙋♀️
3人目だからなの、なんかやる気が起きず服の水通ししかしてません😂とりあえず入院中に旦那にはベビーベッドは作っておいてもらえば良いか…って感じです。あとは産後にやろうかな。笑
-
め
同じですー!!
水通しすらしてないからやばいです😂😂笑
わたしもベビーベッドは旦那にお願いしようかな、、、笑
あとは生まれてからAmazon頼りになりそうです笑
お互い準備頑張りましょう!🥹- 1月8日

からあげ
明日から37週ですがいま、急いで水通ししてます😂
-
め
水通しすらしてないやばさですー🤣🤣🤣
もはや4年ぶりなのでなにしていいか忘れてます🙂🙂🙂笑
お互い準備頑張りましょう🥳- 1月8日

はじめてのママリ
32週ですが何も用意してません。
切迫早産で自宅安静で動けないし、かといってネットでも何も購入してません😅やらなきゃいけないのに全然進んでません🤪
-
め
切迫だと動けないから大変ですよね😭 母体第一なので準備は旦那さんにしてもらいましょう🤣😆!
お互い頑張りましょう😭!- 1月8日

はじめてのママリ🔰
38週です!まだ入院バッグ作ってないです笑笑
赤ちゃんのものも家の中で使うような細々したものは何も買ってないです、、入院中に旦那に頼むかAmazonする予定です🫶🏻
-
め
わたしも入院バックすらしてないです笑
4年ぶりなのでなに準備していいかまったくわからないど初心者に戻ってます。。。🥲
わたしも多分生まれてからAmazon頼りと旦那に買ってきて〜になりそうです💚笑
お互い頑張りましょう♪- 1月8日

ひまわり
35週ですが切迫早産のせいで、なーんにもしてないです🙋♀️
-
め
母体第一なのでゆっくりお過ごしください😭♡!!!
旦那さんにお願いしないとですね🤣
生まれるまでお大事にしてください😭- 1月8日
め
わー、一緒です😂
入院準備もしてないからそろそろやばいかなって思ってます笑
同じ方いてよかったです😂お互い準備頑張りましょう!