※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目が女の子の場合、2人目の性別について希望はありますか。姉妹も可愛いですが、男の子を育ててみたい気持ちもあります。元気に生まれてくることが一番ですが、気になりました。

1人目が女の子だった方は、2人目の性別はどちらが良いなという希望はありますか?👶🏻🌼

個人的には姉妹も可愛いし、子供的には同性の方が良いのかな?と思ったりもしますが、男の子可愛いなあ、育ててみたいなという気持ちがずっとあります☺️

もちろん元気に生まれてきてくれれば、何よりという気持ちが1番あるのですが、少し気になりました🫢

コメント

ママリ

2人目も女の子がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨女の子可愛いですよね☺️♡

    • 1月7日
スノ

女の子がいいなぁと思います😊
私自身弟が4人いたので姉妹に憧れあって🥹
もちろん男の子だったとしても嬉しいです🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!💞
    確かに同性の方が仲良く出来るのかなってイメージありますね!🥰

    • 1月7日
may

希望は男の子でした!
2人目も女の子でしたが、かなりズボラなので季節物がお雛様だけで済むのは有り難いです😂
お雛様仕舞ってないのに鯉のぼり出さないといかんってなってたと思います笑
お下がりできるし女の子でよかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🤍
    確かに両方の行事があると大変ですよね🤣!私もズボラなので同性が良いかもです☺️笑

    • 1月7日
あこ

2人目もどちらかというと女の子希望かな〜と思っていました🌷
自分が姉妹なので姉妹の方が色々想像できる、同性の方が大きくなっても交流があるのかなと思っていました☺️
でも周りの1人目女の子ママさんは2人目男の子希望が多かったです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    分かります〜〜☺️!同性で仲良くしてる姿想像したら可愛いなあと思います🥰

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

うちは1人で終える予定ですが、2人目できるなら女の子希望です🤭
服もお下がりできるし☺️
あと、個人差があるとは思いますが、保育園で見かける少し大きいクラスの男の子たちがけっこうみんなパワフルで、私が相手できる自信がないなと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🌷
    お下がりできるの大きいですよね🥹!
    私も体力無いのでそこは確かに不安です🤣✨

    • 1月7日
ママリ

2人目は男の子希望ですが、エコーを見る限りは女の子っぽいです😂

ままり

女の子希望で女の子でした🎀
今3人目妊娠中で、三姉妹も可愛いし男の子も育ててみたいなという気持ちになってます!

ママリ

希望は姉妹いいなぁって憧れてましたが、男の子ときいてがっかりとかもなくこの子は男の子か〜とわかったことが嬉しかったです☺️
今も周りの姉妹みてると憧れありますが、息子はとても可愛くて、この子は男の子でよかった(というより性別関係なくこの子でよかった!)と思います🥰

はじめてのママリ🔰

女の子希望でしたが男の子でした🥺

姉妹希望というか同性希望だったので😔😔

ママリ

できたら女の子が良いけど、どちらでも良いという感じでした!
夫はできたら男の子希望でした(家庭内に男1人だから仲間を増やしたいらしい🤣)