※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠14週くらいの方でママリの中で長くやり取りできる方いますか?妊娠中、お互いに励ましていければなーと思っています!

妊娠14週くらいの方でママリの中で長くやり取りできる方いますか?妊娠中、お互いに励ましていければなーと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

16週ですが良いですか?🥺
毎日ママリ来てます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    今16週なんですね!
    体調はどうですか?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よろしくお願いします☺️

    やっとやっとつわりが落ち着いて、基本何でも食べられるようになりました!でも、体重の増加やばくて次の検診ヒヤヒヤしてます🥶…

    ママリさんは体調いかがですか?☺️

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    いつぐらいに悪阻終わりましたか?
    私はまだ悪阻中で気持ち悪さがまだありますね💦本当、悪阻が1番しんどいです😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にスッキリしたのはクリスマス明けくらいだった気がします🥲15週半ばくらいですね。悪阻のフルコンボで、特に吐きつわりが辛かったですが、その時期から吐かなくなりました😭

    悪阻辛すぎますよね💦
    ピークの時は妊娠後悔して泣いてたくらい辛かったです😭
    私もぶり返す可能性あるので毎日ビクビクです🥲

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね💦
    悪阻中は何を食べてましたか?
    結構痩せましたか?

    私も1人目の時がもう酷くて産むまでスッキリしない感じだったので、もう妊娠したくないと思っていたのに、今回予想外に妊娠してしまって💦なんか悪阻が辛くて、あとまたあの痛み、産後の辛さが待ってると思うとなかなか前向きになれない時ありました😭
    何回妊娠辞めたいと思ったかわかりません😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスよく食べてました🍨
    あとは、冷凍のパスタですかね…
    悪阻中は妊娠時より3キロくらい痩せました!でも、とっくに戻りました…🥶

    そうでしたか😭
    私も1人目は産まれるまで吐き悪阻でした。スッキリしないの辛いですよね…産んで初めてのご飯の時、「ご飯てこんなに美味しいんだ…」と感動したの覚えてます(笑)
    産後も辛いですよね…私は望んだ妊娠なのですが、いざ妊娠すると本当に耐えられるのか不安で仕方ないです…

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私も早く悪阻終わって欲しいです😭
    今は気持ち悪くなったりはしないのですか?完全にスッキリって感じですか?

    産まれるまで体調悪いって本当きつかったですよね😭
    私も今めちゃくちゃ不安です😭

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    永遠に続く気がしますよね…
    完全にではないです🥲
    出汁系(麺つゆとか)がダメで、気持ち悪くなってしまいます。ただ、吐く事は無くなったのでまだマシです😭

    ママリさんのお子さんは何歳差ですか?👶

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    やっぱり完全にスッキリって妊娠中は厳しいんですかね😭

    うちは年長です!
    産む時には7歳差になります💦
    お子さん何歳ですか?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても風が強いです🌪️

    スッキリは難しそうですよね🥲
    全く悪阻がない方、羨ましすぎますもん😭まだまだ先が長いです…

    うちは今年少です👧🏻
    産むときは4歳ですが、5歳になる年になります!
    離れるとお世話してくれそうですよね✨

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます🌞
    今日も寒いですね😵

    夜中から子どもが発熱してしまって😭感染症が怖いです😭妊娠中に風邪ひかれるとすごくメンタルやられますね💦自分も体調悪いし…
    悪阻さえなければ動けるのに…

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    寒いですね🥶私の住んでるとこは冬はずっと強風で本当嫌になります😩

    熱出ちゃったんですね…😭
    病院行かれましたか?
    ママリさんは大丈夫ですか?😭
    本当感染症怖いです😭
    ずっと冬休みであって欲しかったです。
    自分も動かないけど、動かないとどうにもならないしってのがキツすぎますよね💦
    心配です💦💦

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    私のところも雪降るし、基本天気が悪いです😭

    旦那に休んでもらいました💦
    熱は下がって今のところ微熱程度なので良かったです😭
    また上がってこないといいのですが…

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪降るんですね☃️
    雪かき必須ですか?☃️

    休んでくれたのですね!
    良かったです😭
    その後どうですか?😣

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    毎日積もる訳ではないので今のところは雪かきはしてないです!

    熱も上がらずなんとかきてます💦一時的な熱だといいのですが💦上の子いての妊婦生活ってしんどくないですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    雪かき必要なほど降らないと良いですね😭

    良かったです😮‍💨!
    しんどすぎますね💦
    1人目は何も考えなくて良かったですけど、今は送迎もあるし、行事もあるし…悪阻で全く動けない期間は子どもも不安定になってて😢
    大変なことが多すぎます😭💦

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    今日はめちゃくちゃ寒くて雪がやばいです😭❄️

    本当大変ですよね😭
    悪阻始まってから送迎とか行事に出れてなくて😭これから卒園に向けていろいろあるので早く体調が落ち着いて欲しいです💦
    子どもも不安定になるのわかります😭うちも寂しい寂しいってたまに言ってきたりします💦

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちも寒いですが、雪あるだけでもっと寒そうです🥶
    大寒波がくるって言ってますね😵

    卒園時期だと尚更ですね😢
    学校の準備とかもですか?
    本当に早く落ち着いてほしいですね😭
    寂しいって言われると胸が痛みますね😔うちも最近はないですが、よく「ママ、ママ」って泣いてて心苦しすぎました…😢

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます☀
    今日もすごい雪です☃️❄️
    大寒波やめてほしい💦

    幼稚園の行事もあるし、小学校の説明会とか準備もあって💦妊婦しながら全てこなせるか本当不安です💦

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいました😭💦
    やっぱり雪すごいんですね💦
    早く溶けると良いですね😣

    タイミングが!って感じですね😭まだまだ落ち着かないですか?😢
    私はお腹が苦しくて苦しくて…
    悪阻なくなったけど、夜は苦しくなっちゃって横になるばかりです😔昨日は、人間も卵で産めたら良いのに…ってすごく思いました😓

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます☀
    雪はやっぱりいらないですね💦
    雪は降らない地域なんですか?

    なんか落ち着いてきたかもって思ったらまた次の日は気持ち悪かったりとなかなかスッキリって日はあまりないです💦特に午後からダメになってきて💦
    妊娠中ってなんかお腹苦しいですよね😭食べたいのに食べれないし😭私も10ヶ月じゃなくてその半分くらいで産めたらいいのに、とか、男も妊娠しろよって思っちゃいます💦全部女だけってなんか酷いですよね😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🌙
    今日は雪がある地域へ行って雪遊びして来ました☃️遊ぶには良いですが、ずっと家にあるのは大変ですよね😭私の住んでるとこは年に1.2回降るか降らないかですね….ふっても3センチとかで午前中で溶けたりします🫠なので全然遊んだりできないです❄️

    それ分かりますーー😭😭😭!
    私も午後からダメで、夕方〜夜は地獄でした…日によっても違いますよね😭分かりすぎて早く終わる事を私も願います😭
    ハッピーマタニティライフなんて夢のまた夢って感じですよね🥲
    私も男が経験しないの不公平すぎると思います😭女ばかり辛くて…もう産みたいです(笑)これから怖すぎます😭

    すみません、長くなってしまいました🥲

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは😃
    そうなんですね!遊びに行ってきて良かったですね✨雪は久々に見る分には良いけどずっと降られると本当に嫌になります💦降らない地域が1番です!!

    なんか夕方ぐらいからダメになるっていったい何なんですかね?💦1人目の時もだったんですよね😭早く過ぎ去って欲しいです😭

    本当ハッピーマタニティライフなんかじゃないです😭私、人生の中でダントツ妊婦生活ってキツイなって思いますもん💦体調悪い、不自由な生活になるってめちゃくちゃ辛いなって思いました😭

    本当、男女って不公平ですよね…旦那さんは理解してくれますか?私、なんかイラッとしてしまって…😞
    本当これからまだまだ長いし、出産怖いし、考えると不安になってきます😭

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    今日は強風すぎます🌬️

    私も1人目も夕方からでした!
    多分、疲れが出てくるんだと思います🥲夕方から絶望ですよね…

    分かります…私も辛かった事で1番に悪阻が出て来ますもん😭
    産んだ後も大変だけど、身体も自由だし、気持ち悪くないし、悪阻より良いと思いました😭

    旦那なりに理解してくれてるなとは感じます🥲でも、子供がいる分忙しさも相まって疲れが凄そうで動けないのが申し訳なく感じます😭
    私、双子妊娠中でして…早くに入院もしてしまうし、子どもも旦那も心配です😭
    旦那さんにイラッとしてしまうのは家事をしてくれないとかですか?🥺でも、お子さん熱出た時仕事休んでくれたりと優しいなぁと思いました😭うちはすぐに旦那は休めないので…🥲
    出産も産後も怖いですよね…どんな生活になるのか想像つかないです💭

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます☀

    双子妊娠中なんですね!
    双子の場合、どのくらいで入院になるのですか?
    私も1人目の時、8ヶ月から産まれる2日前まで切迫で入院していたので今回も切迫になる可能性が高く、また長期入院になるんじゃないかと思うとかなり不安です😭
    いろいろ不安は尽きないですよね…

    旦那は旦那なりにやってくれていてありがたいのですが、私自身が体調悪いとそれでいっぱいいっぱいになってしまって旦那にあたってしまって😭自分が悪いんです😭なんか日によってメンタルが不安定すぎてイラッとしてしまって💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🌞

    病院によると思うんですが、私は出産日の3週間前から入院です🥲生産期に入ったらすぐ帝王切開で出産なので、予定日は6月20日くらいなのですが、5月30に帝王切開予定です😭その3週間前から入院なので、GW明けから入院予定です🥲
    未就学児の面会はダメなので子どもにも会えずです😢それが今は1番嫌で嫌で…

    ママリさんも入院経験あるんですね!2ヶ月くらい入院させてたって事ですか?🙄長いですね…
    今回は切迫にならないと良いですね😭
    入院本当嫌です…
    病院で誰か話せる方いましたか?😭入院は出産の時しか経験なくて不安で不安で…

    めちゃくちゃわかります!
    私も当たりまくりでした…自分の中で消化できないですよね😭
    ママリさん悪くないですよ!お腹で人間育ててる方がすごいです!
    これから産んでまた20年くらいと思うと本当長すぎて辛いです😭…

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    3週間前から入院はキツイですね😭面会時間も決まってるからあまり家族とも会えなくなるし、子どもと会えなくなるのも寂しいですよね…😞

    長期入院はめちゃくちゃ辛かったです😭点滴の副作用で動悸、震えがやばかったし、ベッド上安静なので永遠にベッド上だし、泣いて泣いて過ごした日々でしたね😭しかもその時は里帰り出産だったので旦那は遠いところにいたのでなかなか会えなかったし本当に今考えても辛かったです😭今回は切迫になりたくないけどどうなるかわからないから怖いです😭
    入院中は幸いに同じ切迫の人達と同室だったので少しお話したりしてました!

    妊娠中と産後のメンタルは本当やばいですよね😭
    私も思います…また一から子育てか…と思って😞めちゃくちゃ不安です😭

    今ヒルナンデス見てるんですが、駅弁とかでめちゃくちゃ美味そうなやつ出てきて本当食べたいです😭海鮮弁当食べたい😭

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    キツイです…もしかしたら産まれちゃうかもで入院なので、今のところは病院に寝泊まりするだけの入院予定です🥲出産前日まで家にいる双子妊婦さんもいるらしくて…何ヶ所か比べればよかったなぁと少し後悔です😭

    それはキツすぎます…😭
    旦那に会えないの寂しいですよね😭
    なりたくなくても、どうなるか分からないのが怖いですよね💦
    ご実家は遠いんですね😢
    今回も里帰りする予定ですか?
    お話しできるの良いですね!
    私は人見知りすぎるので不安です😂笑

    海鮮😭!!!私も食べたすぎます😨😭😨😭ローストビーフも食べたいし、レア焼きのステーキも食べたい…ジェットコースター乗りたいし、ディズニー行きたい😭できないとなると、欲ばかり出て来てしまいます😭でも、自分の体が落ち着く頃は赤ちゃんがいるからまた当分できないし…
    はぁ😮‍💨って思います…

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは😃

    病院によっていろいろ違うのですね😭病院決める時って悪阻真っ最中だからなかなか吟味して決められないですよね💦私は本当は無痛やってるところが良かったのですが田舎だからかあまりなく、しかも遠いので諦めて、近くの総合病院にしました💦何かあった時は結局総合病院が1番安心できるかな、と思って💦

    数年前までは都内にいたんですけど、旦那も私も地方出身で周りに誰も頼れる人がいなかったので今は田舎の地元に引っ越してきたので今回は里帰りなしです!里帰り出産も私的には辛くて、都内での孤独育児でメンタルもやられてしまったので戻ってきました💦都内は楽しくて好きだったんですけどね…

    いろいろ食べたすぎます😭
    産んでもあまり出歩けないし、しばらくはしんどいですよね😭

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀

    そうなんですよね😭
    本当悪阻は厄介です💦
    私も総合病院なのですが、1番安心ですよね🥲検診代も安いし☺️
    でも、私の通ってる病院、入院中のご飯が少ないっていう口コミ見て少し心配です🍚😭

    そうなんですか!都内暮らし憧れます🥺確かに頼れる人身近にいないのは辛いです。戻られたなら安心ですね☺️
    東京ってなんでも揃ってて楽しいですよね⭐️子ども生まれてからは全然行けてないですが😭

    しんどいです😭
    急に3歳くらいまでタイムスリップしてくれたら楽なのにって思います(笑)

    • 1月16日