
コメント

mayuna
妊娠の影響だと思います!
私も初期は頭痛酷かったです💦
妊娠したら黄体ホルモンがたくさん分泌されます💦
それで頭痛くなるらしいです!
悪阻の1種みたいです!
体調悪い時はご無理はなさらず、ゆっくり休んでくださいね☺️
mayuna
妊娠の影響だと思います!
私も初期は頭痛酷かったです💦
妊娠したら黄体ホルモンがたくさん分泌されます💦
それで頭痛くなるらしいです!
悪阻の1種みたいです!
体調悪い時はご無理はなさらず、ゆっくり休んでくださいね☺️
「妊娠」に関する質問
もし障害児が生まれたらどうしよう・・・と不安になる私は子どもを産まない方がいいのでしょうか? 皆さん、そのような不安はなかったですか? そんな不安をどうやって払拭して妊娠・出産に挑みましたか? 実際、障害…
もともと体調が天気に影響されてましたが 妊娠出産でさらに影響されるようになりました💦 息苦しさ、倦怠感、ダルさが主な症状です。 同じような方いますか? 病院受診しましたか? また、何科に受診しましたか??
あぁ、仕事復帰して、やっぱり仕事も充実してるけど、楽しいけど、 子育て、ホントずーーっと大変だけど、 チャンスがあるなら、あと1人産みたくなる‥ なんなんでしょうね、この感情、、🥲 年齢のタイムリミットも、そう遠…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mayuna
あと、妊娠高血圧でも頭痛酷くなるので、なかなか収まらない場合や、酷くなる場合、吐き気や倦怠感、むくみなどを伴う場合は1度血圧測ってみてくださいね😣
初期から妊娠高血圧になることも少数派ですが、あるみたいなので💦
hi🐣ママ
色々と詳しく教えていただきありがとうございます😭
やはり、妊娠の影響ありそうですね…
ずっと頭痛がなかったのに突然頭痛が始まって寝て起きても治ってなくて、今日は仕事お休みを頂いて家でゆっくり休もうかと思ってます。
ありがとうございます!!