小学校低学年の子どもが軽度の発達障害を持ち、挨拶ができたことを褒めたが、周囲との温度差に気まずさを感じている。新学期も頑張りたいという思いがある。
小学校低学年の子どもがいて、軽度の発達障害があり、自閉スペクトラムです。
今日から新学期始まりなんですが、朝、「おはようございます」の返事には登校班の子も何人か返してくれたけど、その後に「明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」って言ったら誰も返してくれず😅
本人と他の人はわかりませんが、私が勝手に気まずくなり…🥲「ちゃんと挨拶できたね!上手に言えたね!」と、とりあえず本人には褒めましたが、挨拶できるとか普通は良いことで言えたほうがいいはずなのに、健常児の子は朝からそんなテンション高くないから(うちの登校班の子だけかもですが)、なんかいつも浮いてしまう…
でも挨拶できることはいいこと!ちゃんと褒めてあげなきゃですよね?😭💕
我が子もだけど周りの子の年齢があがってくると、浮いてしまったり悪い方で目立つ面もあるから心苦しいときもあるけど、しっかり関わっていろいろ知ってもらえたら良いところも優れてるところもいっぱいある!どうしても周りより足りない部分が目立ってしまって、良いところを知ってもらえるまでが難しいのが残念なんだけど😢😢😢
新学期も一緒にがんばろー😭✨✨
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
子供同士新年の挨拶する子誰もいないからビックリしたのかもしれませんね💦
挨拶しても教室入って仲のいい友達に「あけおめ〜ことよろ〜」ぐらいだと思います。
うちの班も「おはよ〜」っていうぐらいで新年の挨拶してる子誰一人いませんでした😂笑
勿論うちもおはよ〜だけでしてません。
発達障害だからということで負い目を感じて気にしすぎなのかもしれませんね
うちの子も他人から見たら他の子と何が違うの?普通じゃんってよく言われますがADHDです😂
良いところを見るって大人もそうですが難しいですよね
嫌なところはすぐ見つけられるのに…💦
はじめてのママリ🔰
新学期から元気に挨拶、登校出来てえらいですね☺️✨
新年の挨拶は自分が小学生の時だと仲の良いクラスメイトとかには言ってたけど登校班の顔見知りくらいの子には言ってなかった気がするので特に深い意味は無く、言う習慣が無いので無視になってしまった気がします😂
ままくらげ
親が新年の挨拶をする事を教えてないんですかね😅
まあ年賀LINEすら送らなくなってきてますからね💦
お子さんはきちんと新年のご挨拶までできて素晴らしいです✨
こちらもグレーですが、喪中だからできないんだよと伝えても毎日ふざけて言ってきてます😅
コメント