
再度受診すべきか迷っています。4歳娘が、1/1の午後から40℃近くの発熱、…
再度受診すべきか迷っています。
4歳娘が、1/1の午後から40℃近くの発熱、痰の絡んだ咳、鼻水の症状があり翌日1/2に病院で診てもらいました。
インフル、コロナは陰性で扁桃腺がかなり腫れている。風邪かなとの診断でした。
抗生物質と咳、鼻水の薬を処方して貰い3日たって7割良くならなければ肺炎の疑いがあるのでレントゲン撮りに来てくださいとのことでした。
1/3に解熱し、鼻水も良くなりました。
咳だけは痰がらみの咳が日中何度か、夜中はえずくまで咳き込み目が覚めるのが2回ほどあります。寝起きも咳をしています。
あと気になるのは昨日の夜足の裏の皮が全体的に剥けていました。朝起きると綺麗になっていました。
本人は元気で良く喋りご飯も食べるようになって平気そうな気持ちもするのですが
みなさんなら再度受診しますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント