※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親が貯めた貯金を受け取るタイミングについて、成人、就職、結婚、マイホーム購入の中でどれが嬉しいか教えてください。

親が貯めてくれてた貯金、いつのタイミングでもらうのが嬉しかったですか?
私と一緒でもらってない人はいつもらえたら嬉しいですか?

成人?就職?結婚?マイホーム購入時?

コメント

はじめてのママリ🔰

10代で結婚してますが20歳でもらいました🙆🏻‍♀️

ままり

結婚の時にもらいました!
パートナーとはいえ100%信用するな、このお金はないと思って生活しなさい。とのことでした✨

初めてのママリ🔰

成人でもらっても使い切ってしまう気がするので🤣、結婚かマイホーム購入時ですかね。

結婚した時が区切りになるなと思うけど、
結婚しなかったらどうしよう。笑

はじめてのママリ

全額を一気にってよりは、成人式、結婚、マイホームと分けて貰えた方が私なら嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰

結婚した時に通帳をもらいました!
あぁ、親元離れたんだなー結婚したんだなーと思いました☺️

あーちゃん

節目節目に分けていただきました。
とてもありがたかったので私も同じように子供にしていこうと思ってます^_^

ママリ

うちは節目節目で何か環境が変わるタイミング、お祝い事の時など何回かに分けてもらいました!
結婚した時、第一子が産まれた時、引越しで新生活スタートの時などです。どのタイミングの時でもありがたかったです✨

はじめてのママリ🔰

就職のタイミングで私の貰ったお年玉を貯めてた通帳を貰い、結婚の時に母が貯めてた貯金を私に渡してくれました。
私がケチで貯め込むタイプだと知ってるから就職のタイミングで渡してくれたのかもしれないです😂(もちろん全部手付けてないです!)

はな

車を買う時と、一人暮らしする時にいただきました!
とても助かりました😊