※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
妊活

毎日タイミング取ったら逆に妊娠しずらいんですかね〜?

毎日タイミング取ったら逆に妊娠しずらいんですかね〜?

コメント

ママリ

毎回ではなく毎日ですか?
精子の質を高めるには禁欲期間を適切に設定する事が有効です

  • ママリん

    ママリん


    ほぼ毎日してます。🤣
    タイミング難しいですよね😭

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠を希望するのであれば、もちろん排卵日を狙うのがお勧めですが、ほぼ毎日可能であれば、2〜3日おきの性行為がお勧めです🙆‍♀️
    精子は約74日で成長するので、ある程度貯めて質の良い精子を沢山生み出す必要があります。
    参考にしてください

    • 1月6日
  • ママリん

    ママリん


    そんなにあけないといけないんですね!試してみます🥺

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

排卵日2日前から5日間くらい毎日してましたが妊娠してましたよ〜

  • ママリん

    ママリん


    ほんとですか!
    がんばります🥰

    • 1月6日
トモヨ

1人目ですが、排卵日2日前〜排卵日2日後まで毎日の計5回タイミング取って授かりました🙆‍♀️

2人目は排卵日付近に3回、3人目は排卵日付近に1回タイミング取って授かったので、ホントにタイミング次第って感じですね🤔🤔

  • ママリん

    ママリん


    そうですよねーー😭
    はああ早く欲しくなっちゃいます👶🏻

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

不妊外来のあるレディースクリニックで、毎日に近ければ近いほど妊娠率もあがる棒グラフのデータ見せてもらいましたよ!
もちろん毎日🟰妊娠しやすいって直結ではないと思いますが、そのデータでいえばしづらくなる訳ではないと思います😊

  • ママリん

    ママリん


    ほんとですか!!🥰
    がんばります🥺🫶🏻

    排卵後はあまりしないほうがいいんですかね〜🤔🤔

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのも聞いたことありますけど、私は気にしたことないです🤔
    むしろ着床期は旦那さんとでも1人でもしてた方が体の妊娠スイッチが入りやすいとかをネットで見たことあって実践してました笑

    • 1月7日
  • ママリん

    ママリん


    ほんとですか!
    着床期は外出しの方がいいですかね?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はだったらですけど、そこで心配になるのもやなので外に出してもらうと思います🥺

    • 1月8日
  • ママリん

    ママリん


    あまり良くないんですかね、、?

    • 1月8日