※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の娘が手がかかり、義姉の甥っ子と比べて育児が大変だと感じています。周囲の期待や比較に疲れ、同じような経験を持つ方からの励ましを求めています。

1歳4ヶ月の娘と、数ヶ月あとに生まれた甥っ子がいます。
先日正月の集まりでその甥っ子と義姉(兄の嫁)に会ったのですが、まああまりにも違くて。
もちろんその子その子で性格個性があるのは十分理解してます!!

甥っ子がこの間会った時、ちょっと眠くて泣いていたみたいなのですが、そのとき義姉が「久しぶりに泣き声聞いた〜」と言っていて、、え!?となりました。笑
うちの子は本当にぐずるしよく泣きます、と話したら「え、ママといても泣くの?」って🥲
はい。。ママといても泣きます。。としか言えなくて笑
甥っ子は1人遊びも上手で、夜泣きもしない、場所見知り人見知りもない、本当に手がかからないと義姉が話していました。

うちの娘は後追い、場所見知り、人見知り、夜泣き、早朝覚醒、、もう全部あります!!!
1歳4ヶ月になって自我も大爆発中で上記のことも全部自我を持った上でなってるのでもう本当に大変で手がつけられないことも多々あります。日中のぐずりももうすごいです。
1人遊びなんてしません。ちょっとテレビ見て大人しいな〜って思って私もそばで横になったりしてると、激怒してきます。笑
夜泣きで起きた時も抱っこしろと胸ぐら掴んで這い上がってきますし、、そして朝方まで抱っこし続ける日も多々‥

そんな感じで毎日疲れ果ててるところに義姉のこの話なので、メンタルがだいぶやられました。
わたしはモラハラ旦那と別居中で実家にいるのですが、実家の親も「子育ては夫婦揃ってするもの!」みたいな考えの人なので、私がどんなに頑張って娘を育ててても、夫婦2人で子育てしてる兄夫婦がえらいと言っています。
その上甥っ子は手がかからないみたいだし尚更。

娘ちゃんはどうしちゃったんだろね〜とよく言われますし。

わたしは毎日大変だけど、まだ1歳だしこんなもんだろ!とも思うのですが、まあ手がかかる子なことに変わりはないですよね。。
全然いいんです。別に娘が悪いことなんてひとつもないし。
ただたまに疲労が限界で、メンタルがやられるとすごく卑屈になってしまって。まさに今なんですけど、、


うちも手がかる子だったよ!とか、今同じような感じの方いらっしゃいますか?🥲
励ましや頑張ってるねと言っていただきたいだけのわがままな投稿です‥

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもめーーーーっちゃ手がかかります😂
後追いヤバすぎてこっちが病みそうだし、ひとり遊び何それ??って感じですしテレビつけてても私が離れると激怒してギャン泣きだし夜もちょこちょこ起きるし朝も早起きだしすぐ泣くし常にグズグズの日も多いし😇
人見知り場所見知りはそこまでしませんが、とにかく手がかかります😭
8ヶ月くらいまではベビーカー拒否、チャイルドシート拒否、お昼寝は抱っこじゃないと寝ない!!って感じでした😂
いや、われわれ頑張ってますよね🤣!
可愛いんですよ、我が子は!
でもきつい時もそりゃありますよね😂
全然手がかからない子みて羨ましくなることも多々ありますが、これがこの子の個性、今だけでそのうちママのとこにも来なくなるから今だけ!って何とかやってます🥹

  • はに

    はに


    同じすぎて!!!もう!!!
    強く握手をしたい気持ちです!!!😭

    うちもつい最近までベビーカー、チャイルドシート完全拒否でして、最近やっと克服しつつあります(まだ拒否される日も多いですが🫠)

    ほんとに、、我が子がどんなに可愛くてもきついものはきついですよね🥹
    わかります。。こんなにママ!ママ!ってしてくれるのも今だけ‥きっとこれがなくなったら、今度は寂しく思うんだろうなあと。笑

    ママリさんも毎日お疲れ様です😭コメントいただけて元気もらえました!!これからも無理だけはせず、頑張りましょう😭!

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

今月3歳になる娘がいますが、それはそれは大変でした!
夜泣きは夜3回くらいあり、夜驚症を疑いました。外出もすごく大変で常に冷や汗かきながら過ごし、外にでるのが億劫になるくらいでした。。。

しかし!2歳半まえくらいから、夜泣きがぴたりと止まり、外出時も手を繋いで歩く、ママの話を聞く、とっても楽になりましたよ!

いまではお話も上手で本当に楽です。
あと少しです!!!!

  • はに

    はに


    もうまさに今その状態です😭
    夜何度も泣いて起きるし、外出も大変で、、でも外に出て疲れさせないと寝ないしで、
    いつも緊張して出かけます🥲

    でもママリさんにコメントいただき、希望が持てました!!😭
    これもずっとじゃないですよね、あと少し!今だけ!と思って今日の夜もまた頑張ります!
    ありがとうございます😭

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

1歳4カ月、手がかからないほうが怖いです(個人的な意見です笑)

その頃一番大変でした!
自我も出てくるし色んなことしたがるし、夜泣きやら後追いやらで、ストレスも溜まっちゃってました。

もちろん個性もあると思いますが、私の周りで手がかからない1歳の子の話は聞いたことないです!👍

書いておられる内容のことは身近なところでもよーく聞きますよ😆

みんな元気に育っています。息子も、2歳半になりましたが言葉も出てきて色々話せるようになったので、少し楽になってきました。やんちゃなので別の大変さはありますが😅
保育園ではみんなと仲良く集団生活問題なくできてます。

あの時の自分頑張ってたなーと今でも思います👍
そして、おっしゃる通り、1歳なんてそんなもんです!笑
うちの実母も、「1歳の子で大人しくできるなんて、そっちのほうが怖い」と言ってました😅

  • はに

    はに


    やっぱりこの時期そうですよね😭
    娘の自我は芽生えてるけど、意思疎通はできないし、、
    本当に夜泣き後追いもすごくて、仕方ないとわかりつつもストレス溜まります🥲

    2歳になるとまた子供も成長して、少し楽になったと皆様にコメントいただけてすごく希望が持てました🥺
    ママリさんもその当時も、今もお疲れ様です😭

    そして本当に、1歳ってこんなもんだよな!?と思えてまた頑張れそうです🥹✊🏻
    ありがとうございます!!

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

うちも長女が凄い似た感じの手がかかるタイプでした。
が、次女は「こんなに違うものか!」と驚くほど真逆に育てやすかったです。

しかし朗報です。
今2人とも小学生になってますが、長女はめちゃくちゃしっかり者で学級委員とか生徒会とかやる子になってます(怖いもの無しで小さい頃から大人とも気負いなく話せるんですよね)、性格も物凄い落ち着きました。「毎日主張強めで泣いてたよ笑」って教えたり動画見せるとると「マジ黒歴史笑」とか言います笑。

どちらかと言うと次女の方が段々と手がかかってきたと言うか…、難しくなってますね😅

結構途中で真逆にもいきやすいので、どうなるか分からないですよ♪あとはサイレントベビーだとか発達障害とか大人しい子も怖いってのもあったりします。

個人的には小さいうちに主張強い子の方がハッキリしっかりした子になりやすい(ある意味頭良い)小さいうちに手がかかった方が後が楽な感覚はありますのでそう思っといたらいいと思います♪

  • はに

    はに


    やっぱり子供によって違いますよね🥲

    マジ黒歴史🤣
    想像するとめちゃくちゃかわいくて、微笑ましいです。笑

    たしかに、児童館などで人見知り場所見知りしたときに「娘ちゃんは色々よくわかるんだね、賢いんだね」と言ってもらえることもありました!!
    今手がかかってる分、成長したら楽に思えるかもしれないですよね🥹!

    ママリさんのお話し聞けてとても励みになりましたし、心が軽くなりました😭
    ありがとうございます!😭

    • 1月6日
ママリ

個人的に私の考え方としてはみんな手のかかる時期はあるけどそれが1歳なのか5歳なのか10歳なのかはバラバラなんじゃないかなと思ってます😂
だから兄夫婦に対してはあんたらもそのうちしんどい時期くるよって思っていたらいいと思います笑
うちは1歳から3歳なるまでめっちゃしんどかったですが3歳からめっちゃ楽です😊
自我大爆発中って事はその分賢くなるので大丈夫です!
はにさんは頑張っているので今の頑張りが娘さんの成長と共に報われますよ☺️

  • はに

    はに


    間違いないです!!😭
    手がかからない時期がないなんて子はいないですよね🥹

    あんたらもそのうちしんどくなるよ、のマインド最高すぎます。
    もう兄夫婦に会った時は心の中でそう思って落ち着こうと思います。笑

    もう今全部の自我を出してどんどん賢くなってくれ!!の気持ちで頑張ります🥺
    ママリさんも3歳までの間(もちろん今もですが)お疲れ様です🥲本当に希望が持てます、、

    こんなに励ましていただいて涙が出そうです、、ありがとうございます😭

    • 1月6日