
コメント

ママリ☺️
うちの子達は耳鼻科が嫌いでいつも小児科に行ってます💦
鼻水はメルシーポットで1日何回も吸ってます☺️
咳と鼻水のお薬もらえてたら大丈夫かなと思います!!気管支広げるお薬もあった方がいいかなぁと思います!!
耳鼻科で1回吸ってもらったくらいじゃ鼻水って一瞬しか楽にならないので
メルシーポット本当におすすめです!!
小さいうちはボンジュールって細いノズル入ります😊
ママリ☺️
うちの子達は耳鼻科が嫌いでいつも小児科に行ってます💦
鼻水はメルシーポットで1日何回も吸ってます☺️
咳と鼻水のお薬もらえてたら大丈夫かなと思います!!気管支広げるお薬もあった方がいいかなぁと思います!!
耳鼻科で1回吸ってもらったくらいじゃ鼻水って一瞬しか楽にならないので
メルシーポット本当におすすめです!!
小さいうちはボンジュールって細いノズル入ります😊
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まあ
そうですよねぇ
気管支広げるお薬は
やはり小児科へ行くべきですよね?
鼻吸いは、ちぼじがあるので
それでこまめに吸引してるんですけど
寝てたらつまってきてしまって
結局ずるずるになるし咳もでてで
起きてしまいます😭
メルシーポット買おうか悩んでますが
ちぼじでも吸えてるし
どうなのかなって悩んでるところでした😭
ママリ☺️
耳鼻科でもらえないですかね?
あたしは夜中も起きると伝えると気管支広げるお薬ももらえます!
夜中起きますよね💦
うちの子も起きます💦
小さいうちは夜中も起きたら吸ってもいいと思います!!
メルシーポット本当におすすめです!!!長男も使ってるので長く使えます!
親も楽ですよ✨
まあ
前貰った時はそこまで咳で起きたりは
しなかったので咳が出るぐらいしか伝えてなかったです😭
耳鼻科も小児科も距離的は
変わらないのでどうしようかなと悩んでます。
夜中起きた時吸うんですけど
また何回も起きるので
こちらが寝不足すぎます。笑
メルシーポットお手入れが
めんどくさいイメージがあって
それもあり悩んでました😭
ママリ☺️
そうなんですね💦
鼻水とかで夜中何回も起きるのはうちの子も今でもありますよ!!!
夜中に鼻かんでもらってます。。。
メルシーポット慣れれば、手入れ手を抜きながらで笑
説明書通りに使ってません!
ずっと1人おんなじ子だけに使うならノズルも1回しか洗わない日あるのと、
はじめと終わりに水で吸うように書いてるですが、
終わりだけ水吸ってます。
水がいっぱいになれば捨てて臭いのでハンドソープであらってるだけです。
鼻水なくなったら
ちゃんと洗って除菌してますが、、、
手入れも手抜いて大丈夫だと思います!!
まあ
鼻かめるようになるのは
まだまだなので長い戦いになりそうです。笑
なるほどですね!
その使い方していてカビたりとか
そーゆうのはないですか?
もし買うならお手入れは夜だけかなー
って思ってますがそれがめんどくさそうでwww
ママリ☺️
鼻噛めるようになっても結局詰まってたらかめないからメルシーポットで吸ってます!!
ホースにうっすら少し🤏カビはあります笑
でもちゃんと手入れしてもホースカビると思います!!!
そんなに吸引の水も使わないので笑
水も頻繁に捨てないです😆