![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中に転職を考えていますが、タイミングについて悩んでいます。経験者の方にアドバイスをいただけますか。
育休に入る予定なのですが、現在の仕事が販売のため
土日休みなどできず子供が生まれた時に行事とか家族の時間が減るのが嫌だなと、転職を考えております。
しかし育休中に転職となると保育園などがややこしくなると
お聞きし、復帰してから転職も考えるのですが…
シフト制で尚且つ人数が少ない店舗なため、すぐに退職することはできず…。
どのタイミングで行うのがベストなんでしょうか?
経験されたママさん方教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント
![しょんしょん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょんしょん🔰
同じく販売職です!
今年で育休明けの予定で、まだ保育園受かってないので会社とどういうふうに働くかは未定なのですが
うちは旦那側も不定休なので、土日は出勤できないと伝える予定です
平日は入れるし、日によっては残業もするし、状況によってはフルタイムも希望するつもりです🫡
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
こんにちは。育休中です。サービス業のため土日休めないので、境遇が近いかなと思いました😊
保育園内定後に、職場で復職前のヒアリングがあるので、その時に保育園が休みの日祝は勤務できないと伝える予定です。困ります、と言われたら転職すればいいやと思ってます。
しょんしょん🔰
途中で送ってしまいました…
とりあえず保育園受かってからで良いのではないでしょうか!
もしかすると柔軟な対応をしてくれるかもしれません