早生まれの息子について、同じ状況の方にひらがなやカルタ遊びの経験を伺いたいです。特に男の子のママさんの意見を教えてください。
早生まれの年少の息子がいます。
性格のこともあり、穏やかな子で友達と喧嘩などもしたことがなく(平和主義で喧嘩してるのをみると泣いちゃうタイプです)、競争心などもないと思います。
コロナ禍ということもあり、小さい頃はわたしとの関わりが強く、わたしもテキトーな育児だったので、言葉も2歳過ぎてから増えてきたかんじでした。
わたしが下の子の育休中で、保育園に入ることができず、幼稚園に通わせています。やはり幼稚園なのでわりときちんとした教育がされていて、できなくても大丈夫ですが、わりと高度なことも求められることが多いです。
この年齢だとほんとに学年内での成長の差が大きく…はさみもなんとか使いこなせますが、不器用なこともあり周りと比べてしまうとガタガタです。もちろん家でたくさん練習しましたが、無理やりはしたくないので嫌いにならないで程度で行っていました。
身体も大きくないので、ちょっとした器械運動もできません。4.5月生まれの子はスラスラやっていて、息子はそれをみて素直にすごーい!って拍手しています。
この冬休みあけからはカルタで遊びます。ひらがなはだいぶ読めるようになりましたが、まだ濁音や促音、半濁音などは読めないことも多く、カタカナは読めません。
家で冬休みもカルタたくさんやりましたが…
でももう4.5月生まれの子はカルタなんて余裕なんだろうなと思うとこんなに頑張っている息子なのにと思って早生まれで産んでしまったことを申し訳なく感じてしまいます。
ほんと次々と試練がやってきては家で頑張っているかんじです…
同じ早生まれの方、ひらがななどのカルタ遊びはもうできましたか?とくに男の子のママさん教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
てんまま
早生まれとかなく個人差、得意不得意、好き嫌いが大きいと思います!
年長の長男は、2歳でカルタできて、アルファベッドも書けるくらいでした。年少になるなで自宅保育です。
次年少になる4月生まれの次男は、今も全く読み書きできないです😂早生まれなのに小さいし、幼いし、しかも保育園行っているのに…。4歳になる次男より、2歳の時の長男のほうが圧倒的にできていました…
気にしても仕方ないので
好きなこと楽しく出来るのが一番だと思います!
長男読み書き得意ですが、運動はめちゃくちゃ苦手です😇
はじめてのママリ🔰
発育は早生まれ少なからず関係するかもしれませんが、ひらがななど勉強系は早生まれとかでなく興味関心の部分が大きいかなと思います。
早生まれだろうが、4,5月生まれだろうがあんまり関係ないかなと。
むしろ年少さんでひらがな読めるなら、うちの子(10月生まれ)が年少の頃よりすごいです!
うちの子読めませんでしたよ😂
はじめてのママリ🔰
うちの保育園(のんびり)は年中の今頃カルタだったので、早いと思います💦
うちの子も早生まれです。関係ない!って人も多いですが、私は1低学年くらいまでは関係あると思います。
家で頑張って働きかけてあげるしかないですよね〜😭
ままり
下の子(4月生)で春から年少になります。今たまにカルタ遊びしてますよ。
年中の息子(10月生)がいますが年少のときは年明けのこの時期からひらがなに興味を持ち覚え始めました。今z会の通信やってますが、濁音、促音など秋頃取り組んでた内容だったので年少さんだと早いなと思いました。
早生まれだからというより、体の発育(早生まれでも大きい子は大きいし)や興味関心の部分が大きいと思います。
下の子は2歳からハサミに興味をもちやりたがるのですぐ連続切りしたり上の子の2歳のときよりハサミ使いこなしてました。毎日洗濯物も一緒に畳むので折り紙も得意な方だと思います。何事も回数重ねれば上達も早いと思います。それに今できなくても子どもはほんとすぐできるようになりますよね。
コメント