コメント
なろ
私はインジェニュイティがオススメです🙆♀️
上の子の時に使っていたのですが、バンボと違って太もも部分が大きくテーブルもついているので使いやすかったです🍀
5ヶ月なら腰が座ってないのも普通ですし、最初は膝の上やこぼされても良いように空気で膨らますバスチェアを使ってました!
私は今日から次男の離乳食デビューでした😆(バスチェア使用)お互い頑張りましょうね☺️💗
はじめてのママリ🔰
うちもインジェニュイティ3人ともつかいました、その後KATOJIのチェアに変えてます
なろ
私はインジェニュイティがオススメです🙆♀️
上の子の時に使っていたのですが、バンボと違って太もも部分が大きくテーブルもついているので使いやすかったです🍀
5ヶ月なら腰が座ってないのも普通ですし、最初は膝の上やこぼされても良いように空気で膨らますバスチェアを使ってました!
私は今日から次男の離乳食デビューでした😆(バスチェア使用)お互い頑張りましょうね☺️💗
はじめてのママリ🔰
うちもインジェニュイティ3人ともつかいました、その後KATOJIのチェアに変えてます
「寝返り」に関する質問
2人目9ヶ月の女の子なのですが、本当に落ち着きないというか暴れん坊?なのですが、同じ感じの子いますか?😭 ⚪︎オムツ替えや着替えの時、一瞬もじっとできなくて、オムツもハイハイしながらしか履かせてます(抑えると泣…
8月に離婚しシングルになりました。批判などいらないです。現在実家で両親、妹と同居中です。元旦那と離婚前も訳あってほぼ別居婚で里帰りから自宅に戻った時、寝返り前頃から育児も家事も私がほぼワンオペで義家族も頭が…
【寝返り後の寝床】 寝返り後の寝床について教えて下さい。 現在、ネオママイズムのベッドインベッドを使用していますが 本日寝返りをしたので卒業かなと思っております。 ベッドインベッド卒業後は皆さんどのように寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななな
ありがとうございます!
今日からなのですね✨
最初はバスチェアなのですね!
ちなみにうちはまだお風呂はバスマットで寝かせてるのですが、5か月のお子さんはもうバスチェアに座れるのですか?
なろ
生後5ヶ月4日ですが、病院が今日からなのでそれに合わせて今日から始めました☺️🍀
うちはラッコハグを使っているので座っている+斜めに寝そべってる?感じです😂
ななな
なるほどですね!ありがとうございます(^^)
ちなみにインシェニュイティは何ヶ月頃から座りましたか?
なろ
インジェニュイティの対象年齢が6ヶ月〜なので6ヶ月から使ってましたし、今回もその予定です☺️
ちなみにラッコハグは新生児からずっと使ってます🙆♀️