
コメント

はじめてのママリ🔰
かかることがそこまで心配なら休ませたらいいかと思いますが、、、始業式だけ休んでもあまり意味ないかと、、今後ずっとそんなふうにはいかないと思うので、そこまでかかりたくないなら、ワクチン打つことおすすめします

ママリ
私も明日登園させるか悩んでます😣
娘はまだインフルエンザ罹ったことがないので怖いです、、。
かなり流行ってますもんね!
朝の欠席情報見て決めようと思ってます😭
-
まま
園は明日から開始ですか?脳症が怖くて..
朝電話してからインフルエンザ多かったら休ませる感じですか?なんか初日より週末とか来週も広まってきてそうで
それだと一体いつまで休ませればいいんだー!って感じになってしまうし、ほんとどうしようか迷いますね- 1月6日
-
ママリ
始業式はまだなんですが、預かり保育お願いしています😊
家ばかりだと飽きるだろうなと思っての預かり保育なのでお休みはできるんですよね。
娘の園はアプリで欠席申請したりその日のクラス別の欠席者数が見れるのでそれを見て判断したりしてます!
おそらく幼稚園始まったらもっと感染者増えるかなと思うのでもう運ですよね、、。
ワクチンはしっかり2回接種しましたが、インフルエンザは感染したことがないので怖いですね😭- 1月6日
-
まま
すごい!!その日よクラス別の状況が見れるのですね!!すごい!!
そうですよね..、始まってしばらくしたら広まりますよね泣
ワクチン反対派ではないのですが、今回から悪い成分が入ってるとかの噂を聞いて、迷ってやめちゃったんですよね
脳症が本当に怖くて、園児はまだ脳症になりやすいみたいなので- 1月6日
-
ママリ
便利ですよね!
休ませられる状況ならなるべく避けてあげたいと思いますよね😭
ワクチンは色々言われていて私も接種する前毎回悩みますし、覚悟を決めて接種しに行きました!
インフルワクチンに限らず日本脳炎ワクチンなども打つ前怖かったです😔
私自身は小児科に勤めていたこともあって毎年インフルワクチンを接種する事が当たり前の環境だったので自分自身は抵抗ないのですが子供の事となると慎重になりますね。
さすがに欠席者が増えて来たら休ませて様子みようかなと思ってます!
お子さんがもし欠席してる人数とか教えてくれるなら聞いてみたり先生にも増えて来たらお休みさせるので教えて下さいと伝えてみてもいいと思います☺️- 1月6日
-
まま
最近特にワクチンがどうとかいろいろ情報ありますもんね..
日本脳炎も近々また打つ予定です、そうです、子供の事となるといろいろ調べて慎重になっちゃいますよね
いいですね!それ!増えてきたらお休みさせるので教えてくださいって言っておきます- 1月6日
まま
やはりワクチン打った方が脳症防げますかね。ワクチン反対派ではないのですが、今回のワクチンは去年のとは違い悪いの物はいってる?とかなんとか噂もあってやめてしまったので
やはり一日休んでもいみないですよね苦笑