コメント
まー( ゚∀゚)ー*
大量調理ならスライサー、果物のかわは剥くことはすくないです。
カフェとかの調理補助でしょうか?
ママリ🔰
私もそんな状態ですが今年から調理補助で働くことになりました!
きっとやれるはず!笑
お互い頑張りましょう✨
まー( ゚∀゚)ー*
大量調理ならスライサー、果物のかわは剥くことはすくないです。
カフェとかの調理補助でしょうか?
ママリ🔰
私もそんな状態ですが今年から調理補助で働くことになりました!
きっとやれるはず!笑
お互い頑張りましょう✨
「パート」に関する質問
アパートの方、何時から掃除機🧹かけてますか?💦 9時出勤なので8時過ぎたらかけたいのですが早いですかね。 二世帯のみのアパートで、上の階はうちの子たちと同級生です(小学生と幼稚園年長さん) 起きてるのは起きてる…
約3年ぶりに仕事復帰します。 夫の転勤で帯同のために退職したのですが、また正社員で働き始めることになりました。子どもは小1です。 残業20時間/月、在宅週2〜3回、年収750万です。 40代半ばなので、正社員に戻る最後の…
2歳8ヶ月の男の子ママです。 医療機関でパートとして働いてます。 職場に同じパートで育児中の方(小学生や息子より2,3歳上の歳の子)いますが、子供の体調不良で休むのなんてほんとたまにで。 その中私は毎月1,2回は子…
お仕事人気の質問ランキング
まー( ゚∀゚)ー*
ちなみに管理栄養士で包丁ははやいけど、雑ですw
ここ数年は包丁で切ることはほぼないですけど、若い頃は怪我した指を縫ったり指先焼いたりしてました。
年々うまくなりますよ。
はじめてのままり🔰
ありがとうございます😊
包丁捌き、いまだに遅いです...全て自己流で、人が見ていない時は本当に適当だったり🥹
老人ホームの調理補助です。
規模は30人のお食事を作るみたいです😶
まー( ゚∀゚)ー*
老人ホームで30人ならいけますよ!
遅くても間に合います、
多分前日仕込み(一人で)になりますので、焦らなくてもいいです。
手切りになりますが、デイサービスくらいの人数なので、私がいってた老人ホーム(特養60ユニット60デイ20人)でも、主婦からのパートさんばかりです。あとで調理師をとられたかたもいましたが、そこまでもとめられません。
きれいに切ることはできたらでいいですが、基本的には調理師さんが柔らかく調理して、刻みの人とかはきったりミキサーの人はミキサーにしたりするので、包丁さばきはそこまで気にしなくていいです。