
職場の同僚への妊娠報告のタイミングに悩んでいます。上司には早めに報告しましたが、周囲の反応や引き継ぎを考慮していつ報告すべきか意見を伺いたいです。
職場の同僚への妊娠報告をいつ頃するか悩んでいます💦
5月末が予定日で、今19週になります。
1番上の上司には、10週頃報告し、幹部の方には安定期に入ってからミーティングのあったタイミングで上司が発表してくれました。
お腹がだいぶ出てきていて、1人の人には、もしかして?と聞かれました。
目立ちにくい制服なので、まだ気付かない人もいるかとは思います。
あまり早い段階での報告は浮かれていると思われないか心配で…ただ、あまりに報告が遅くても引き継ぎ等あるので失礼かなと思い悩んでいます。
みなさんのご意見お聞かせください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

いちごみるく
私はつわりが酷くてつわりの時期にだいたいバレてるとおもったのでつわり明け伝えました!10週とかです!
上司には心拍確認後伝えてます!
だいたい安定期きてから伝える方が多いです!

ひな
1人目の時は21週頃、2人目は17週で報告しました。
私も当時いつ報告するかすごくすごく悩みました。
安定期に入っていますし浮かれてるなんて思わないですよ!
1人目の時はまだ言いたく無いけどいつ報告しよう...と悩みすぎて結構遅くなったうえに、まとめて話すのが恥ずかし?くて1人ずつ話してまわりました。
報告が遅かったのでちらほら「もしかして...?」と聞かれたのが面倒だったのもあり、2人目は仕事の区切りがいいタイミングで職場のミーティングを利用して同僚に一斉に報告しました。
報告はいつかしなければなりませんが、引き継ぎを始めるまでにできれば失礼にはあたらないのではないかと。いろいろな立場の人がいますが、そうやって気遣いのできる質問者さんからの報告であればきっと温かく受け止めてもらえると思います!

芽依
業務配慮が必要な仕事なので
妊娠発覚してすぐに
上司から同僚に報告してもらいました🥺
コメント