
6歳の息子が10日間発熱しており、昼間は元気でも夕方に熱が上がります。咳や鼻水、足の痛みがあり、皮膚が敏感です。食欲は出てきましたが、体力が落ちています。病院での検査では異常はなく、マイコプラズマの疑いで抗生剤を服用中です。心配で涙が出てきます。
6歳の息子が、発熱して10日目です。
朝から夕方までは熱はなく、6度代で元気です。
夕方ごろになると37.5から38.0まで上がります。
症状は咳、鼻水少し、足の痛み、少しでも引っ掻いたりすると赤く腫れ上がり、皮膚が敏感になっている。
今は治ってきますが、初めの三日間は、下痢と腹痛もありました。
食欲は3日前くらいから出始め、それまで1週間くらいはあまり食べずだったので、痩せてしまい、体力も前より落ちてしまってます。
今も、7.6あります。
元旦に市民病院へ行き、レントゲン、採血しましたが、とくに異常はありませんでした。インフルコロナも陰性です。
そして昨日もかかりつけに受診し、採血結果診てもらいましたがやはり異常はなく、マイコプラズマ疑惑で抗生剤出され服用してますが、やはり夕方になると上がります。
食欲や元気はでてきましたが、泣
足が痛くて普通に歩けないみたいです。
心配で仕方なく、涙が出てきます。明日また病院受診しますが、大きい病院に紹介状ださられるんだろうなと。
本当に心配です
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
友達の子供が同じように1週間以上、夜だけ発熱していて、
大きい病院で検査したら、溶連菌が鼻から出て、副鼻腔炎を起こしていたと言っていました。抗生剤を出してもらって良くなりました。
参考までに...
早く原因がわかって、快方に向かうと良いですね😭✨

はじめてのママリ🔰
お子さん熱下がりましたか?
うちも大晦日の夜から発熱して今日で1週間です。
朝は平熱〜37.3、夜になると37.8ほどになります😵
昨日インフル、コロナ、アデノ、マイコプラズマ検査して陰性。
12月半ばに溶連菌になって薬を飲んでいて、1回目の尿検査はパスしていました。
だから溶連菌は違うかなと言われました。
1週間下がらない子も多いらしく同じ症状の方を探していました😣
金曜日に受診するか、早めに行くか…
大きな病院に行ってみるか悩んでいます😵
-
はじめてのママリ🔰
コメントに気づかず遅くなってしまいました申し訳ありません泣
お子様大丈夫そうでしょうか??😭- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
なるほど🥲🥲
悪い病気ばっかりに気が向いてしまって、😭
優しいコメントありがとうございます🥲!!!