※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳と0歳を歯医者に連れて行く際、問診票を事前に書くために先に行くのはおかしいでしょうか。

今度2歳と0歳を歯医者に連れて行こうと思います

初診なので、問診票を各2枚ずつ書く必要があるので
予約時間の15分前に来るように言われました!

保育園のお迎え後そのまま行こうと思うのですが
先に私だけ行って問診票書く→お迎え行って2人を連れてくるっておかしいですかね?😂

保育園のルール的にお迎え前にどこかに寄るのは問題ないです

変じゃないよって事であれば病院に聞いてみようかな?と思います😂

コメント

deleted user

医療事務してましたが、むしろありがたいです😂

保険証と問診票あったらカルテ作っておけるので、スムーズに診察できると思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳そうなんですね😂病院に相談してみようと思います!

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私も待つところは受付してからお迎えとかありますよー!病院と保育園がいいならいいんじゃないでしょうか?子供いない方が問診票書きやすいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    2歳は自分で書きたい、なにしてるのー?の質問責めで0歳は抱っこ紐で私が書いてる問診票やボールペンに手を伸ばしてくる事間違いなしなので😂いないうちに書いちゃいたいです😂

    • 8月9日