
コメント

はじめてのママリ🔰
私も育休中ですが転職したいです
マタハラにあったので異動希望出してますが全然通らず、復帰したくないなーと…
保育園落ちてくれとずっと願っている今日この頃です

はじ
同じすぎます😭
少し早めに産休入りたいです、、
私も休職→転職活動→今の会社にいますが、ちょっとしたことでも「自分駄目だな」って落ち込んで涙が止まらなくて。仕事のモチベーションもダダさがりです。精神が脆くてもう駄目です
早めに産休入りたくて、病院側にも相談しようかと思ってました😢
まりさんは復職してちゃんと働いててえらいです😌可能であれば今の会社の福利厚生に甘えたいですが、転職も考えてしまいますよね、、
でも今はタイミングが悪すぎる気もして、、涙
お互いかなり大変かと思いますが、まだお休みは終わってないので!笑
残りお互いゆっくり休みましょうね、、!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
その状況はしんどいですよね😭
私もちょっとしたことで色々思い悩んで落ち込むタイプなのでお気持ち分かります。
ストレスを抱えるのも良くないですし、産院の方にもその点配慮してお休みもらえたらいいですね…😢
私も何度も転職したいと思いながら身重の体では転職できないだろうと思って今の会社にしがみついてます…😇
励ましのお言葉もありがとうございます🙇♀️
お腹に赤ちゃんがいながら毎日お仕事へ行っているはじさんもとてもすごいですよ☺️🍀
お互いに無理せず頑張りましょうね!- 1月6日
はじめてのママリ🔰
マタハラは辛いですね😭…
ハラスメントがあったのに異動させてもらえないの会社としてもどうかと思いますね…