※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

人工受精で稽留流産となり、自然排出を待っています。排出までの期間や前兆、出血や腹痛について教えてください。初めての経験で不安です。

おはようございます☀️

この度人工受精で授かりましたが稽留流産となりました🥲
12月23日に診断され(7w)自然排出を待ちましょうと言われました。年末年始に出てくるだろうと言われましたが全然出てくる気配がありません😓

辛いことを思い出させてしまって申し訳ありませんが、お答えが出来る方にお伺いします🙇‍♀️

①自然排出された方は、診断されてからどの位で排出されましたか?
②またどのような前兆がありましたか?
③そしてどの位出血や腹痛がありましたか🥹?

初めての経験なので不安でいっぱいです💦明日から仕事も始まりますし不安です、、
アドバイス頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

Lily

私は診断されて結構早い段階で排出されました
前兆はやっぱり、出血ですかね
生理が来た時のような出血と腹痛がありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    前兆は出血なんですね、、。出血があったら心構えが必要ですね。

    • 1月5日
  • Lily

    Lily

    悲しいし、辛い思いもあるかと思いますが…
    心と体を優先にゆっくりされてくださいね😊

    • 1月5日
min

私も昨日7週後半で稽留流産の診断となりました。
①診断されたその日の夕方に排出されました。
②3日前から出血があり茶オリ〜鮮血へ移行、腹痛が徐々にあり痛みも強く、長くなってきました。
③夜用ナプキンつけて過ごしてましたが1回の出血で漏れる程出血し何度か変えてました。
腹痛はMAXの生理痛がずっと続く感じでうずくまってました。
排出されたときは痛みはなかったです。

悲しい、きついことが続きますが身体と気持ちを大事にゆっくりされてくださいね(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    minさんも昨日診断されたんですね、、。そして夕方にはすぐ排出って辛かったでしょうし大変でしたね💦
    茶オリから始まったんですね。夜用ナプキンでも漏れる位ってかなり出血しますね😰覚悟しておきます、、。
    MAXの生理痛は動けないですよね💦外出は控えないとですね。
    minさんも辛いと思いますが、お互い身体に気をつけていきましょう🥹

    • 1月5日
ゆう

①11w頃から自然排出はじまりましたが、全部はでなくて手術しました。
②5日前から出血が増えていきました。
③生理2日目くらいの出血で、生理痛大!陣痛激弱。みたいな痛みです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    11w頃からだったんですね💦私は今まだ9wなので時間かかるかもしれないですね、、。
    生理痛大で陣痛激弱すごく分かりやすいです!!それは薬飲んで安静にするしかないですね💦

    • 1月5日