※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ファミリーカーのトランクについて、手動と自動のどちらが良いか悩んでいます。旅行や買い物の際に使うことが多いです。

ファミリーカー乗られてる方!(ミニバン)
トランク、手動はやはり厳しいですか?(重さ的に持ち上げるのに)

手動か自動(ボタン操作)で迷ってます💦
値段もかなり違います
自動だと自動➕後ろの席に乗るのにステップ付き➕ハンドフリーでドア開けれる➕後ろの席がオットマンついてる込で14万です。

トランク使うのは旅行や大きいものを買った時に使うかな?という感じです
日常だと子供の足元にベビーカー置いたり
スーパーの買い物を置いたりするかなという感じで🛍

なので自動か手動で悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ

手動です!😃
重いけど全然持ち上げられますよ!!💦

自動がいいなぁとか特に思ったこと無いです✨

ちなみにヴォクシーです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    まさにヴォクシーを購入しようと思ってまして
    持ち上げれるんですね!


    エスティマのトランクは持ち上げれた記憶あるのですが
    ヴォクシーは大きいからどうかなと思ってまして😌

    14万は大きすぎて😭

    • 1月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日常的に使わないなら、その14万は大きいですねぇ🥲💦

    うちも使って週一です😂子供の自転車、三輪車、ベビーカーなどなどです!

    我が家も6歳差兄弟ですが、荷物はほとんど2列目足元です😆👍

    • 1月5日
mnmyn

ステップワゴンで手動です!
特に不便感じたことないです😊
実家はヴェルファイアで自動ですが便利だなと感じたこともないですね🤔

ママリ

トヨタ系のディーラーで営業やってた時がありましたが、
ステップワゴンは手動の開閉が重いってお客さんから聞いたことあります〜もう5年も前なので古い型のかな?

家で乗ってるのは、ヴェルファイアで自動ですが、やはり自動は便利です!
30の前期なので純正は閉めるときのみ自動で、最近自分で開けるときも自動で開くようにしました😊
楽です!