※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイナ
妊娠・出産

生理予定日ですがまだ生理が来ておらず、下腹部痛と風邪のような症状があります。妊娠検査薬は陰性でしたが、何日後に再検査すればよいでしょうか。また、妊娠の可能性はありますか。


生理予定日当日ですが、まだ生理が来てません。
下腹部痛があり、風邪っぽい症状があります。

予定日当日に妊娠検査薬をして、陰性でした。
何日後に検査薬したらいいですか?

妊娠の可能性はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生理前と妊娠初期の症状って似てますよね。

きちんと予定通り排卵していて、妊娠していて生理日当日なら4w0dにあたるので薄ら出てもおかしくないですが、こればかりは何とも…
産後全然排卵安定しなかったりもしますし、もう少し遅れてからでないと判断できないかなぁ、、

避妊なしでとか、とか身に覚えがありますか??

  • レイナ

    レイナ


    似てて、勘違いしてます。🥲
    排卵日は検査してなくて、予定だと12月22日です、

    産後は産前より排卵しなくなるんですかね😅

    はい先月の19日になしでした。

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

予定通り排卵していれば妊娠検査薬で陽性になる頃だとは思うんですが、排卵がずれてる可能性もあるので‥🤔
5日〜1週間後くらいにまだ生理が来てなければ再検査したらいいかなと思います!

  • レイナ

    レイナ


    排卵は確実にしてるかは分からなくて。
    予定なら12月22日です。
    5日以降なら出やすいんですかね🥲
    明日以降も遅れてたら検査してみようと思います。😌

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出やすいというよりも、間隔空けずに検査するよりも、少し間を空けて検査した方が、もし妊娠してるとすれば確実かなと🤔検査薬も安くないのでたくさん使うのもったいないですよね💦

    • 1月4日
  • レイナ

    レイナ


    やっぱり今日でなくて、すぐ出るわけじゃないですよね😅
    はい高くてなかなか手が出しづらいです🥲
    次は出てくれるといいなって思います🥲

    • 1月5日