
旦那の口が悪く、否定的な言動に悩んでいます。メンタルをどう保っているか教えてください。
口が悪い旦那をお持ちの方いますか?😥
注意したりしていますか?
また、ご自身のメンタルはどう保っているか教えてください🙇♀️
うちの旦那はもの凄く口が悪いです。
「お前」呼びはもちろん、口調がいちいち強くて
私がする事にも否定ばかりしてきます。
褒めたり、人の良い所を見つけることはこの人出来ないのか?という感じです。
世間的には完全にモラハラだと思います。
離婚を考えるまでではないですが、娘への悪影響に関して悩むし、、、
この正月休み中不愉快でイライラしてなりません😔
- ママリ(1歳10ヶ月)

夢
子供って旦那さんの影響うけますよ〜😅
私がそうでした😄
家の中にいる大人は父と母だし
当たり前に聞くフレーズとかだと
普通に使っちゃいます😄

あーまま
お前、てめぇ、
こ◯すぞ、ぶっ◯す、し◯、カス、クズ、雑魚、下ネタ
全部いいます😇
し◯は私や子どもに対しては言ったことありませんが、、
やはり子どもは真似します。
旦那に何度言い続けても直す気すらない。
子どもにもそんな言葉言ったらダメ。悲しくなるよ。嫌な思いするよ。と言いますがなんでお父さんはいいの?と
1番身近に悪い見本があるから
説得力に欠けてしまいます🫠
毎度子どもにも真似ちゃダメだよと言って数年やってきましたが。
なんでこんな事を言い続けないといけないんだろうと虚しくなります。笑
理由はもっとありますが、
離婚考えてます。
解決法じゃなくてごめんなさい🙇♀️
私は、ですが、メンタル保ち続けられませんでした。

はじめてのママリ🔰
うちがまさにそうで田舎だし私も口悪い方だし、実際周りもそういう人が多いので諦めて合わせてました。
が、2人目ができてから口悪いのが加速して私への態度もモラハラっぽく感じることが増えついに、この前大喧嘩した時に泣き叫びながらもういい加減にしろ!モラハラやめろや!!こっちは子供産んだんだからもっと嫁を大事にしろよ!!と自分も口悪いながら(笑)ブチギレ反論をしてみたら謝ってくれて優しくなりました!笑
ハッキリと怒ってみるのもありかもしれないです!
コメント