※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが4人と姉の子が2人います。合計1万円をどう分けるべきか教えてください。

うちの子は4人、姉の子は2人

5.2.1.0歳で上から4千円、3千円、二千円、千円の合計1万円もらいました。

うちからはいくらずつ渡したらいいと思いますか?

姉の子は3歳と0歳です。

コメント

deleted user

3千円と千円ですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    もらう側だとしてあげた金額より少ないのは気になりませんか?
    子供の人数が違うから仕方ないんですかね...
    5000円ずつちゃんと1万円で返した方がいいのか...😭

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信する場所間違えました😭

    • 1月4日
ママリ

3000円と1000円ですかね😊

うちは弟の所が1人なので去年うちとトータルの金額が同じになるように渡したら「多すぎ」と怒られました😂
なので弟と小学生はいくらと決めました😄

お姉さんに聞いてみたらどうですか??

deleted user

子供の人数が違うので仕方ないかと🤔
3歳の子が5歳の子より多くもらうのもどうかと思うし…そこは仕方ないと思います😇
もらう側でも私は気になりません。