※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
子育て・グッズ

子供のタマタマが日常的に触れるときに変化があるのは普通でしょうか。寒くない時でもそうなることがあります。

子供のタマタマについて

お風呂の時や熱の時はしっかり玉2つ触れることができますが
日常?でオムツ替える時など触ってもヒュんっとなっていて
たまがないときがよくあります。

寒いとそうなるとは聞きますが、
寒くなくてもなってる時があり、、
これは普通ですか?
それともおかしいですかね?

コメント

ママリ

息子は、袋が縮こまっているときでも二つともあるように見えます(触らせてもらった事はないですが)
文を読んで、移動性精巣なのかもと感じました。

ママリ

移動性精巣の可能性がありますね。小さい子は結構なる子が多くて、年齢と共に動かなくなる子が多いですが、タマタマが下に降りていない時間が長いと、将来不妊の原因にもなりますので、小まめにタマタマの位置を確認しておくと良いですよ。
因みに息子もタマタマ動きます。