

はじめてのママリ🔰
そんなもんかと思います😂

パンちゃん
うちの子も全然泣きません。
ぼーっと目を開けて気付いたら寝てます。
調べたら2〜3週間ごろから泣きはじめることがいいけど常に快適な状態であれば泣くこともそんなにないって書かれてました。
-
パンちゃん
泣きはじめることがいいけど→泣きはじめることが多いけど
でした。- 1月4日
はじめてのママリ🔰
そんなもんかと思います😂
パンちゃん
うちの子も全然泣きません。
ぼーっと目を開けて気付いたら寝てます。
調べたら2〜3週間ごろから泣きはじめることがいいけど常に快適な状態であれば泣くこともそんなにないって書かれてました。
パンちゃん
泣きはじめることがいいけど→泣きはじめることが多いけど
でした。
「生後12日」に関する質問
新生児の便秘について 生後12日の新生児なのですが24日の13時に大量💩が出てそれ以降出ていません 今日の昼頃すこーし(100円玉くらいの量)出ましたがそれだけです 昨日も今日も綿棒浣腸をしましたが出ません (黄色いのが…
生後12日です。 ミルクのあと必ずゲップが出ません。(おならとしてガス出てる) ミルクあげたあとはすぐ寝かせないようにしたり、横向きしたりしていますがゲップが出ないのが原因で吐き戻すことが多いです。上手にゲッ…
【新生児 便秘】 生後12日目の赤ちゃんがいます。 生後生後8日目あたりから、1日に1回もうんちをしなくなり(それまでは1日4-5回程度出ていた)毎日綿棒浣腸をしています。 綿棒浣腸をしたら必ずうんちが出るのですが、自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント