※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母は他人の出産動画を見るのが怖いと言っています。友達は自然分娩で出産しているが、痛みは変わらないと感じています。出産に対する恐怖があるようです。


母に出産して20年以上経ってても今他人の出産動画見れる??って聞くと
絶対見たくない。そんなん他人の人が産んでる姿なんか怖いし。職場の方も今時は動画をあげるの!?!と驚いてました。
やっぱり出産動画は怖くなりますよね💦特にとても叫んでる方とか…
あーー出産こわい
私のリアル友達は全員自然分娩だし既に2人3人産んでるしすごい
めちゃくちゃは叫ばないから!って言われても痛いのに変わり無いし…

コメント

はじめてのママリ🔰

もう時期出産でしょうか?
私も出産動画見れないです!ドラマの出産シーンもあまり見たくないです💦 
私はなるようになれという気持ちで臨みました笑 2人目は半分以外だったのであっという間でした。痛いは痛いですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春頃です泣
    1人目なのでめちゃくちゃ怖いし未知なので😞😞

    • 1月4日
ちゃぽ

出産がどんなふうか雰囲気が知りたいとかなら、少しマイルドな感じの無痛分娩などから入ってみては?産婦人科医や助産師さんの説明入ってるような動画なら勉強になるかも?

ママリ

3人目ですが、人の出産動画みてめちゃくちゃ怖くなってます。笑
見ない方がいい!と分かりつつつい見ちゃって夫には見てんなって怒られます。笑

花束❁¨̮

妊娠中はそうゆうの見て感動して泣いて、心構えとして勉強になりました✨コウノトリのドラマとか毎回号泣してましたね。
でも、7年も経てばもう気持ちも冷めて赤の他人の出産シーンなんて別に今はどうでも…

June🌷

呼吸法とかで調べて出てきたやつだと、叫ばずに出産挑まれてる方が多いと思います!私はめちゃくちゃ叫びましたが、叫ばない方がいいらしいです笑
2人目は叫ばずに行こうと呼吸法調べてましたが、予定帝王切開になってしまったので活かせず。

他人の出産動画は単純に人の分娩に興味ないので見ないですが(笑)、フィッシャーズというYouTuberのシルクロードさんのお嫁さん(ゆんちゃん)のお産動画だけ見たことあります!
静かに陣痛耐えてて、私もこうやって産みたかった〜🥹✨って初めて思いました!

イメトレするためにも、叫ばない分娩は見てて勉強になるなぁって思いました!

もふもふ

こればかりは…経験してみないと分からないことですよね💦
私は陣痛なんかで死んでる人聞いたことないから大丈夫でしょ!ってかるーく考えていたタイプなので、本当に陣痛が来た時、何軽く考えてたんだ!って自分で自分を怒りました笑
アドバイスとしては、パニックにならないことですかね。
3人産みましたが、叫ばず終われたのは助産師さんの声をしっかり聞くことができたからかなと。途中、旦那よりも助産師さんの手握ってました😂