
2歳半の子がインフルエンザにかかると、感染対策が難しいと感じています。マスクをしていても子どもが近づいてくるため、うつる可能性が心配です。特に、6ヶ月の子と2歳半の子を一人で見るのが不安です。どうすれば良いでしょうか。
2歳半の子がインフルエンザになった場合、どんなに頑張っても感染対策無理な気がします。
毎晩私がマスクして寝てても風邪を引いたときは何故かマスクを外してきて飛沫を浴びせてきます。
なってしまったら、うつらないの無理ですかね…
夜機嫌悪くなるとくっついてくるし…
抱きしめてあげたい気持ちもありますがうつった場合ワンオペで6ヶ月の子と2歳半の子をちゃんと見れる気がしません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自分の免疫が高かったら、うつらないです‼︎
私はR-1飲んで乗りきりました笑

moca
年末に私と2歳の上の子がインフルになりました😷私は38度の熱でさえきつかったのに上の子は39度熱があっても元気でそれが逆にきつかったです〜😭
インフル中ずっとワンオペでしたが奇跡的に下の子には移らず!✨
私はマスクして(上の子はノーマスク)1時間に1回5分換気して、乗り切りました🥹
コメント