
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは最初キョトンとしてましたが、普通に下の子を触ったり撫でたりと自らしてました!

退会ユーザー
ウチの子は11ヶ月だったんですが
ぜーんぜん興味無しな感じでした🤣
ですが、妊娠9ヶ月に入ってすぐ切迫で出産して帰るまで入院だったのでかなりのパパっ子になっていて抱っこするのに『おいで☺️』と言っても泣かれてましたが家に帰ったらすぐ元通りでした🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全然興味なしだったんですね😂
切迫で入院大変でしたね💦
泣かれてしまうと悲しくなりますよね😭
でもすぐ元通りだったとのことで良かったです!
うちもそうだといいのですが…🥺- 1月4日

年子怪獣mama🦖🐾
ママのところには来ず、赤ちゃん一直線でした😂(笑)
1〜2時間経ってから「あれ?ママいるんじゃん」みたいな顔して抱っこされにきました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
赤ちゃんに興味津々だったんですね😂🩷
そして変わらずママにも甘えてきてくれたんですね✨
うちもそうだといいのですが…!- 1月6日

mk
4兄弟で3人年子なんですけど
一歳4ヶ月差の上の子はすごくパパっ子になりました😅
10ヶ月差の下の子は帰ってきた瞬間から
なぜか凄くおとなしかったのに
後追いが激しくなってずっと着いてきてました😅
赤ちゃんにはそれほど興味がなかったのですが
3番目が4番目気になるようで
髪の毛触ってみたり覗いたりしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子によって本当にそれぞれの反応だったんですね🥺
そしてここ数日で急にママっ子寄りになってきて、退院後どうなるかな…?と思っています🤔- 1月8日
はじめてのママリ🔰
私のことも特に忘れてなくて、普通にいつも通り甘えてきてました☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの子今のところ結構乱暴なので、大丈夫かな?と心配しています😂
いつも通り甘えてきてくれたんですね✨
うちもそうだと良いのですが…🥹